「日本は出来ないところをなおさせる特徴があるから、全ての能力が普通、もしくはまあまあな選手は多いけど、なにかひとつずば抜けた、世界トップクラスのすごい選手は出てきにくい環境なんだ」という話をあるオランダ人のコーチから聞きました。どう思いますか?
★「日本は出来ないところをなおさせる特徴があるから、全ての能力が普通、もしくはまあまあな選手は多いけど、なにかひとつずば抜けた、世界トップクラスのすごい選手は出てきにくい環境なんだ」という話をあるオランダ人のコーチから聞きました。どう思いますか? |
|
---|---|
ゲストプレーヤー(2012/11/21 02:33:44) |
コメント一覧
その通りかもしれない。 |
---|
確かに、長所のばすよりも欠点なくす方に優先順位つける指導者多そう。でも、そういう「みんなで底上げ」的な考え方が、近年のサッカーのレベル向上につながってるかもしれない・・・ちがうかもしれない。 |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 17:48:42) |
その通りかもしれない。 |
---|
日本人は、全体的に平均以上を求めて育ってきたからね。後、性格的な部分が…エゴイスト求む! |
★78 Aliceさん(2012/11/21 17:29:54) |
その通りかもしれない。 |
---|
そいつ、絶対フットブレイン見てんだろwwwwww |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 15:32:20) |
その通りかもしれない。 |
---|
宮市が代表的 |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 13:15:35) |
その通りかもしれない。 |
---|
高校みたいな先輩と後輩の関係があるから才能あってもやりっらいんだよなぁ |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 09:16:54) |
その通りかもしれない。 |
---|
やっぱりトップクラスの選手と比べると小粒感が… |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 08:08:23) |
その通りかもしれない。 |
---|
育て方が悪いんですよー |
★88 だびどしるばさん(2012/11/21 07:42:47) |
その通りかもしれない。 |
---|
確かに自分が現役の頃は、そういう傾向があったきがします。今もそうなんですかね。 |
★109 TT7さん(2012/11/21 02:45:45) |
<>