2つ下のアンケート作ったものだけど、イタリアに勝てる戦力はない。どう考えても。そんなのばっかりいたらビックグラブいってるやつめっちゃ多いし、グラブでの評価も高いはず。失点が多いと言ったが、オウンゴールだったりPKだったり、コーナーキックからだったり、それはもう個人の力(高さとか)だし、戦術じゃどうにもならない。オフェンス面ではパス回して最後までいったり、オシムの次くらいにはいいと思う。だからザック解任しろと言うのは言い過ぎ、ただ、選手起用などは考えてもいいと思う
コメント一覧
今のままでいい |
---|
守備を個人の問題にするのはどうかと思うけどな 守備に関しては監督の問題が大きいよ いくら格上だからといってこんなにも失点するんだったらW杯で勝ち上がれないよ |
ゲストプレーヤー(2013/06/21 12:36:47) |
選手起用考えなおそう |
---|
オシムの次だと? あの選手交代の采配でか? 本田不在時に親善試合で試してないのにワールドカップ予選でトップ下長谷部、柏木使ったり、ブラジル戦で負けてるのに細貝投入、使えないハーフナーをいつも出す、ロスタイムまで3枚目の交代使わない 数々の珍采配あるんですけど |
ゲストプレーヤー(2013/06/21 07:21:54) |
今のままでいい |
---|
俺も下と同じ ザック変えろとか言うのは好きな選手出れなかったりして なんか理由つけて言ってるだけ |
ゲストプレーヤー(2013/06/21 07:07:50) |
今のままでいい |
---|
イタリア相手の試合で、二列目の選手が高く評価されている(見た人、識者共に)ということは、「二列目を活かすチーム作り」というのは出来ている。突破力のある乾が時間稼ぎ程度でしか使われないのも、香川や岡崎の様な連携の中で真価を発揮する選手をザックが評価しているからだし、彼は自分が思い描くチームを作っている。個人的には、「活きてるのは二列目ばかりで、前線とDFが毎試合酷評されるというのはどうなの?」と思うがイタリア相手に善戦した監督を代えろと言えるほどに日本は大国ではないだろう。 |
ゲストプレーヤー(2013/06/21 00:02:25) |
<>