鬼アンケート
ウイニングイレブン2013に関する気になるあれこれに関してのアンケートです
集計をとってみたい質問をガンガン投稿してください!
集計結果に関して
集計結果はある程度投票があつまった時点で表示されます。
結果表示後も、引き続き投票をうけつけます。
投票、コメントに関して
投票したついでにコメントを残す事ができます。
投票、コメントはどちらも1アンケートにつき一回までです。
★の点灯
一定以上投票があると、★が点灯します。
データの削除に関して
アンケート、コメントは管理人が不適切だと感じた場合は予告なく削除します。
また、不適切だと思われるものがございましたらお問い合わせよりご連絡ください。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

俺思うんですけど、ヨーロッパや南米にある国って親善試合やクラブだけでなくて、大きな大会の予選でも強豪とあたれるし、強さの基準も高いから、アジアに比べて強くなれるんじゃないすか?日本だって欧州や南米に所属してたら、強くなれるとおもうんすけど。help

俺思うんですけど、ヨーロッパや南米にある国って親善試合やクラブだけでなくて、大きな大会の予選でも強豪とあたれるし、強さの基準も高いから、アジアに比べて強くなれるんじゃないすか?日本だって欧州や南米に所属してたら、強くなれるとおもうんすけど。
10
 
  • UP その通り。アジアにいること自体が不利。

    33.3%

  • UP アジアでも十分強くなれる。

    66.7%

  • UP 日本は欧州か南米に所属すべき。

    0%

ゲストプレーヤー(2012/10/17 02:10:18)

コメント一覧

その通り。アジアにいること自体が不利。
アジアのレベルは上がっているとは思うけど、もしヨーロッパに属していたらもっと強くなっていた。特に戦術面において

103 kzさん(2012/10/17 23:43:14)

アジアでも十分強くなれる。
いやいや 子供の考える発想だね。
長友は言っていた
海外で感じることは、日本でも感じられる。海外は感じやすいだけで、日本は感じにくいだけなんだって
強くなれるかは選手しだいなんだよ

ゲストプレーヤー(2012/10/17 16:51:47)

アジアでも十分強くなれる。
逆に聞きたいんだけど、欧州や南米に所属していない日本は、なんでここまで強くなったんだろうね?

ゲストプレーヤー(2012/10/17 13:18:48)

アジアでも十分強くなれる。
カザフスタンは前はアジアに所属してて今はヨーロッパだけど、強くなったとは思えない。

ゲストプレーヤー(2012/10/17 11:13:43)

その通り。アジアにいること自体が不利。
御最も。ただ変えられない運命だから海外のクラブで経験するしかない。

89 debu5555さん(2012/10/17 06:02:10)

アジアでも十分強くなれる。
んな好き勝手なことしたら、アジアからナショナルチームがなくなっちまう

ゲストプレーヤー(2012/10/17 04:20:00)

その通り。アジアにいること自体が不利。
正直タジキスタンに8-0で勝っても得るものは少ないよね

107 Mr.Ozigiさん(2012/10/17 02:58:07)

その通り。アジアにいること自体が不利。
一理あると思います

103 krotakeさん(2012/10/17 02:45:57)

アジアでも十分強くなれる。
不毛な疑問

ゲストプレーヤー(2012/10/17 02:19:15)

アジアでも十分強くなれる。
いやいや

ゲストプレーヤー(2012/10/17 02:13:57)