選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

バイ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:バイエルン・ミュンヘン
デフォの451かオーソドックスな442

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/12 17:48:00)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
私の場合守備は、一人をディレイであいてを遅らせ、COMプレスでボールを奪います。
結果、一人をフリーにしてしまいますのでできればスピードがありボディバランスの強い選手を獲得します。
攻めは、ムービングを上手く使って相手よりも早く選手を反応させます。そしてトップ下のマークですが、一列前の三人でボールをキープして、相手が来るのを待ちます。ギリギリまで待って周りのフリーの選手にいパスをします。それがきついなら、また戻して立て直します。それがダメならトップ下の選手をボールキープしやすい選手に変えて、同じ事をやってみたりします。2トップなら片方をデコイランのスキルを持つ選手にして、もう片方のCFにスルーパスを通しやすくします。これくらいしか思い浮かばないです。長文すいません。できれば、参考にして下さい。

→内容確認

109 クニフさん(2013/03/12 13:41:14)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
前線が少ないとマンマークされやすいですしマンマークされるとボディバランス低い選手は潰されやすいです
なのでペトルベノフを他の選手と入れ替えるのはどうでしょう?
OMFは総合値低くてもいい選手いっぱいいますし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/12 12:58:33)

【WE知恵袋回答】Re:バイエルン・ミュンヘン
ありがとうございました!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/12 12:04:50)

【WE知恵袋回答】Re:バイエルン・ミュンヘン
戦術はバランスで、リベリ、ロッペン活かしてサイドアタック寄りに数値あわせてます。両サイドバックも上がるし攻撃的なチームにしてますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/12 07:43:43)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
まず、スルーパスで抜け出して体負けすると感じたらボールを受けてから後ろに下がってパスをつないで、またスルーパスの機会をうかがってはいかがですか?。あとフラスルは、嫌われるので程々をおすすめします。
守りについてですが、スルーパスを通されないようにするためにはFWについているDFを後ろに爆走させることで結構防げます。クリアボールは経験ですので取られてからどうするかを考えたらいいと思います。
参考になったら幸いです。

→内容確認

104 DIOSさん(2013/03/12 00:06:18)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
7さん
上手く出来ないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/11 22:17:17)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
6さん
スライダーはショートカウンターから
変わっていません。(T^T)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/11 22:09:32)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
スパキャン使ったらどうですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/11 21:43:27)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m
主さん、こんな回答ですんません。
ちなみにスライダーとは戦術数値?例えば、ラインの高さとか、プレスの強さとかです。バランスで設定しているのであるならですけど。ロング、ショートカウンター、ポゼッションならそんなに大差ないですけどね。
4-3-1-2が好きでやっていらっしゃるのなら、CF2枚よりSTためしても面白いと思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/11 21:36:53)