選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
自分350ぐらいなんですけど、それ以上だと大体エフェクトかかってる感じです。 『俺は本当はめちゃくちゃ上手いんだ‼』なんて言うつもりはありませんが、そもそもエフェクトかかってるとほとんどなんにも出来ないので実力どうこうの問題じゃないって感じです。 たまには勝てますけど。 最初はチーム力の差かな?と思いましたが、同じぐらいのレーティングだと相手チームにロナウドやアグエロいても普通に勝てます。 理不尽なパスやシュートも入らないので。 言い過ぎだと思いますが、高レートの人は実力とか関係なしに最初から勝つことが決まってるって感じです。 たまにレーティング高い割に下手な人とか低い割に上手い人とかいません? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 17:48:47) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
もちろん狙われてパスカットされることもありますがそれとは違います。 良くあるパターンとしては、パスコースとスペースが存分にあるのにたった1人のDFに引っかかるとか。 パス出した瞬間に味方がDFの裏に隠れるとか。 自分の意思とは全然違う人にパスしたりだとか。 こういうときはパススピードがやたら遅くなったり、トラップが急に下手になったりします。 シュートはこないだカシージャスにエリア内で10本以上止められました(笑)無人のゴールに至近距離で外したこともあります。 『キーパーかわせばいいじゃん!』と思うかも知れませんが、毎回そんなことしたくないですし普通の時は普通に入ります。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 17:26:52) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
ちなみに強い相手ってレート的になんぼくらいの人なん? そこの基準を知りたいねん。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 15:51:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
パスがつながらないのは体いれられたり相手がうまくパスカットしたりすることもあります シュートも同様です |
|
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
なんで? エフェクトってパスが繋がらなくなったりシュートが入らなくなるとかじゃないんですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 14:47:57) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
レーティングが上の人と試合をして、エフェクトがかかった場合徳するのはあなたです 実はエフェクトに救われているんですよ |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 14:41:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
全てがエフェクトのせいとは言わないけど、パススピードや精度が異常すぎる。 これがエフェクトじゃないなら選手の能力に差があり過ぎると思います。 ちなみにCBはフメルスとボヌッチですけどほぼ無力化する。 完全に正面から足出してるのになぜかボールが奪えないし。 もちろん上手くかわされてるとかじゃないですよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 14:01:45) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
そんだけ点取られるならエフェクトは言い訳だよね? 何でもエフェクトのせいにするのは違うんじゃない? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 13:28:45) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
正直私はエフェクトはないものと思ってます。 ないと考えた方が気楽ですし(^-^; 私は意識的にロナウドには三人以上アグエロ、フッキなどは二人程度マークをつけるようにしてます。 後は二人以上マークつけたらスパキャンで無理やり奪うか、デススラまではいかないにしてもファールをセンターライン付近でするとカウンターも狙いやすくなるので失点減ると思います。 |
|
★109 |
【WE知恵袋】ディフェンス無理‼ | |
---|---|
どうしたら点を取られなくなりますか? 相手にロナウド、アグエロ、ルーニー、フッキ等がいるとどんなに人数かけても2、3点は必ず取られます。 パスコース切ってもパス通されるしシュートコース切っても無理矢理決められます。 3人ぐらいでプレスかけてもボールが奪えません。 ていうかプレスかけるとスペースが空くのでスルーパス通されまくりです。 レーティングが上の人だとかなりエフェクトかかるのでやっぱり無理なんでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 13:12:50) |
鬼メンバーログイン