選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:楽しいの? | |
---|---|
ウイイレの醍醐味やからね… パスサッカーとかドリブルごりおしとか色々なサッカーあるよね。 まっ、スルーパスだけじゃおもろないけどね |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/27 10:18:35) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパスについて | |
---|---|
ドリブルしながら、してるだろw | |
ゲストプレーヤー(2013/08/24 11:26:01) |
【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカー | |
---|---|
パスがうまくいかない間はバルサやスペイン代表でコツをつかむべきです パスサッカーで大事なのは選手のショートパス精度、ショートパススピード、連携、瞬発力です とくにパススピードと瞬発力が大事だと思います あとはいかに冷静にシュートまで持っていくか、あと対人だとパスばっかだと読まれるのでたまにはドリブルも大事です おすすめはメッシやシャビ、イニエスタはもちろん香川やリベリーもいいです 戦術でポジションチェンジを高くしたりするのも面白いです |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/19 15:30:02) |
【テクニックコメント】股抜きドリブル | |
---|---|
成功すると気持ちいですよね | |
ゲストプレーヤー(2013/08/12 19:35:14) |
【WE知恵袋回答】Re:裏街道 | |
---|---|
裏街道っていうか相手の裏通してるだけだけど ごり押しドリブルしたらたまにいけるでw |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/10 23:37:05) |
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
おれはワントップよりゼロトップみたいなかんじでサイドハーフが得点する、又はサイドとのワンツーで得点するとかが1番攻めやすいと思うからパス精度とシュート精度と出来ればドリブル精度だなー。連携は80以上はほしいよね | |
ゲストプレーヤー(2013/08/10 23:27:57) |
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
珍しいことしなけりゃ基本的にはドリブル、パス以外の何かが秀でててる選手かなー 決定力だけが高い選手(OF80シュート精度80)とか、裏に抜けるのが上手い選手(OF80、レスポンス80)とか ボディバランスが高くて溜めが作れる選手(ボデバラ80、トラップ精度75)とか、身長が高い選手(ヘディング精度75)とか? でもって他は70もあればいいんじゃないかと思います |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/08 03:04:06) |
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
MFがシュート撃つお膳立てをする「最前線の司令塔」なのか、がっつり守って1トップで裏をスピードで狙うのかとか、クロスボールを入れるのかとか、いろいろありそうですが、まず、目的や条件がはっきりしてはいませんが、上手な人であればオール73あればよいのでは。私は上級者ではないのでバルセロナやブラジルと対戦して勝つことを考えた上での最低限能力はとするならば私の感覚からだとオフェ83、トラップ80、連携75、ショトパス精度78、シュート精度83、瞬発力78、ボディ78、ロングパス精度速度70、レスポ77、コンディション安定度5、メンタリティ72、ドリブル精度82、スタミナ77、トップスピード74、ドリブルスピード75、とかですかね。個人的にはさらに、連携80~、シュート力80~とか空中戦も欲しいです身長ジャンプボディヘディング精度。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/07 23:29:36) |
【WE知恵袋回答】Re:全然勝てない | |
---|---|
自分のサッカー貫き勝てないなら、相手のサッカーに合わせたサッカーをしては。相手の長所を消すやり方を考えることも楽しいもの。 あと、前半15~20分までは、相手のパターンを観察だけを目的とするのもおすすめ。多くの人はドリブル・組み立て・ゴールの仕方などワンパターンです。後半に挽回できます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/06 18:33:23) |
【WE知恵袋回答】Re:裏技&バグ集!! | |
---|---|
裏ワザか表ワザかわかりませんが、ドリブル中、残像分身してボールの上を左右に高速ジャンプして5~10回ピョンピョン飛んでいました!相手DFは何もできず見せられるハメになっていたようです。(2013じゃないです) | |
ゲストプレーヤー(2013/08/03 17:25:12) |
鬼メンバーログイン