選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

対戦 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
対戦の9割りがレアルかシティ使ってサイドからフライングスルーしかしない。
対応出来るとかいうけど急なフライスルーにはかなりシビアで難しい
対戦ゲームとしては失敗作でしょうね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/23 09:22:33)

【WE知恵袋】ボディーバランスについて
オンライン対戦相手によって、選手の競り合いで常に当たり負けする時と逆に勝つ時があります。
レートが高い人との対戦時は、ほぼ当たり負けし弾き飛ばされます。
何かテクニックがあるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/17 22:42:33)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグで作成したチームのオンライン対戦での使用について
できますが成長がしてない状態になりフリーマッチロビーでのみのしようが可能です。

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/17 02:19:21)

【WE知恵袋】マスターリーグで作成したチームのオンライン対戦での使用について
マスターリーグで作成したチームをオンライン対戦で使用できないのでしょうか?
方法があれば教えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/16 23:35:47)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ロングスルーパスオンリーと対戦して結果負けたんだけど、マーク設定したら防げた。ずっとマーク設定せずにやってたんだけど、マーク設定してます?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/16 23:18:09)

【WE知恵袋回答】Re:マンツーマンディフェンスの方法
□×の押しっぱなしは、フォーメーションが崩れて、裏取られて終わり
パスが股を抜けるのは、体制が悪いか、R1を押しっぱのためか
低レートの方の特徴として、ボールを持ったら、前へ前へ行こうとする←バックパス等でマークを外しましょう
パスではボタンを押す力が強すぎる為、トラップミスをする
てか、レートがそれくらいなら対戦相手を自分に近いにすれば、相手をほぼ300以下ですよね?
それなら、なにも操作せずに放置するほうがいいかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/10 20:33:12)

【WE知恵袋】マンツーマンディフェンスの方法
オンライン対戦で99%負けます。
対戦相手はマンツーマンディフェンスのようにピッタリとマークしてくるのですが、自分の場合はディフェンスがスカスカです。
どのようにすればピッタリとマークできるのでしょうか?
パスすらまともに通らず、フォワードに渡った瞬間にボールを取られます。
何か設定があるのですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/08 22:27:29)

【WE知恵袋回答】Re:長文になります。
質問者です。

たくさんの回答ありがとうございます。

今日Jリーグコンペに初めて出て決勝トーナメントまでいき

レート465まで上がりました。

皆様のアドバイスのおかげです。

今日対戦していて思ったのですが、

トラップが大きく取られる場面が多々ありました。

トラップの時はR2を押す癖つけたほうがいいでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/08 00:14:16)

【WE知恵袋回答】Re:長文になります。
最初から上手くは行かないと思いますよ!オンラインやってる方は知識や技術はもちろん、ゲームとしての攻略を試行錯誤しています。
とにかくヤリ込んで感覚や情報を取り入れて行く事が上達に繋がると思います。
対戦相手のフォーメーションや選手の起用法、操作法を観察する事もヒントになると思います!
勝つ事で楽しめるなら、時にはエグい選手の起用法や戦術も必要かと…。
試合とは別に悪質行為(不正回線操作や切断等)さえしなければ基本OKだと思います!
前線にスピードや抜け出しが得意な選手をたくさん置いてスルーパス狙いとかも確かにウザいし止めにくいけど…、絶対止められない事もないので対策しだいです。
長くなりましたが所詮ゲームですので、価値観も皆さんバラバラですし自分の価値観で楽しめれば1番だと思います。楽しんだモン勝ちッス‼
(^o^)/

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/06 04:48:50)

【WE知恵袋回答】Re:長文になります。
リアルなサッカーを真似てウイイレやってる方もいますよ
ただオンラインは勝つためのウイイレ攻略サッカーが強いのでやりこんでる人ほどウイイレ用小技を駆使しますね
対戦すればサッカー分かってる人か否かは大体分かりますよ

パスカットされるということはまだ、見えていない、慣れていないということです
ちなみにバルサのサッカーするにはドリブルの技術も必要です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/06 01:16:33)