選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。 | |
|---|---|
1番裏を取られたくない相手選手の一番近くにいるDFに素早く で切り替え、自分のゴール方向に走らせましょう。そうすると相手がフライスルーパスを出して来ても、自分が先にさわれるので、キーパーにパスしてもう一度攻撃しましょう。1番怖い選手はゴールに近い選手ですよ(^^) |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/09 21:41:22) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
|
迷いますなぁ~ みなさんありがとうございます。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/09 11:49:17) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
| ドニ フリーデル デ ヘアかな | |
|
★109 クニフさん(2012/12/09 08:46:17) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
| ロリス、クディチーニ、フリーデル、(ゴメス) | |
|
★109 dem-baleさん(2012/12/08 21:07:28) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
| キヴン!かデヘア! | |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2012/12/08 15:44:02) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
| おりゃー中盤にはノイアーかイケルだったな | |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/08 15:42:15) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ウイイレAIの悪い点についての質問 | |
|---|---|
|
上の方とほぼ同意見ですが特にキーパーが悪化してると思います 相手が先にボールを触れる距離でも勝手に飛び出していったりクリアせずにスライディングで相手にパスしたり自分勝手すぎるAIだと思います |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/08 14:53:58) |
|
| 【WE知恵袋】mloで中盤以降のおすすめキーパーはだれですか? | |
|---|---|
| おすすめキーパーを教えてください。 | |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/08 12:42:59) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ウイイレAIの悪い点についての質問 | |
|---|---|
|
個人的に思うのは… ・ディフェンス時、触れる距離にいる(パスカットできる)のにパスが貫通する ・貫通するのに似てるけど、ディフェンス時、選手がよくボールを無視して、むざむざボールを通してしまう…たとえディフェンダーが密集していようと関係なく(特にゴール前) ・わざわざ危険なパスコースを空けるディフェンスをするAI ・キーパーがアホな動きを様々な場面で時折起こす ・フェイントやられるとディフェンスの動作がなぜか鈍くなってわざわざコースまであける時がある ・体入れてボール取った直後に、取られるような怪しいプレーをしてないのに強奪される時がある ・ウイイレ内で一定のコントローラーがイカれて、誤作動しまくる謎の現象 まあ、貫通等ディフェンス時はうーんって感じる時あるけど、プレー面はおおむね満足 FIFAとかはほぼやったことないんでなんともいえませんが… |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/08 04:13:10) |
|
| 【WE鬼ペディア】相手の選手と1対1になったら、あえて飛び出さないほうが良い? | |
|---|---|
|
自分がキーパーのとき、飛び出すと相手の選手はキックフェイントなどをかけてきて、かわされるときがある。 でも、出ないと相手はGKとゴールとの間などを狙ってきて、キックフェイントなどかけてられない。 だから出ない方がシュートの確率的には低くなると思う。 あくまで自分の考えです。 |
|
|
★96 messiさん(2012/12/06 11:45:14) |
|
鬼メンバーログイン