選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:チーム力とレートの関係 | |
---|---|
ウマくてもヘタでも楽しくやれて、やってればイイんじゃない(^^) | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 11:17:49) |
【WE知恵袋回答】Re:チーム力とレートの関係 | |
---|---|
エフェクトの関係上で実力があってもある一定のレートまで行くとそこから負け期に入ります。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 10:55:39) |
【WE知恵袋回答】Re:あ | |
---|---|
自分は縛りばかりして遊んでて、レートは気にしてませんが、資金は上限まであり余ってます(笑) | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 08:31:47) |
【WE知恵袋】チーム力とレートの関係 | |
---|---|
よく、チーム力高いくせにレートが低いとかレート高いくせに下手とかの意見がありますが、個人差あると思いますが、高チーム力っていくつから高くてで低レートはいくつ以下が低いと思いますか⁈ 自分の感覚ではチーム力880以上は高く、レート400以下は低いと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/28 08:23:59) |
【WE知恵袋回答】Re:あ | |
---|---|
まぁ確かに一概には言えないかもしれないけど、少なくとも自分が当たったチーム力高くてレート低い人は下手くそしかいなかったよ! | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 01:52:13) |
【WE知恵袋回答】Re:あ | |
---|---|
発売当初からやってる人なんてほとんどが誰でも取れる資金力あるでしょ⁈ 色んな縛りとかして遊んでてレート下がっちゃったりとかしてるから、一概にレート低=ヘタとは限らないのでは? |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/28 01:28:21) |
【WE知恵袋】あ | |
---|---|
MLOでレート低いくせしてチーム力高い人ってどーやって選手買ってるんですか? レート低いってことは負けてるってことですよね? 負けてたら更新でいっぱいいっぱいじゃないんですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/27 23:25:56) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
ウイイレはいろいろなサッカースタイル(ドリブル、パスサッカー、ロングパス系、ヘディング系、フェイントその他もろもろ)需要に答えたゲームをつくっているように思えますし、初心者から上級者まで楽しめる要素をふんだんに入れていると思います。 だから、よくない部分が出てくるのは当然です。 レートは意味ないのはやってたら分かると思うのですが・・・ |
|
★102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/27 17:11:33) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
219 初級者からしてみれば…と意見がありましたが、逆に上級者からしてみれば…ともなりますよね? それに競い合えて楽しめる?フラスルを放り込むだけの相手ならやってて楽しくないです。 そもそも同じレベルの相手とやれるようにレートがあるのではないでしょうか? それじゃレートがある意味ないですよね |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/27 16:28:05) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
たまに、クリロナワントップのフラスルオンリーなんだけど、守備がめちゃくちゃ上手い人がいるんですよ。そしてレートは900越え フラスルするから強いんじゃ無くて強いから効率よく得点する為にフラスル&クリロナしたのかな。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/26 10:07:16) |
鬼メンバーログイン