選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
来るなと思ったらカーソル切り替えてDF下げて対応すればいい。 それだけ |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/01/15 15:35:29) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
徒競走って言うけど自分は右スティックでのカーソルチェンジでCBにカーソル合わせてCBを下げちゃうので裏を取られないディフェンスしますので徒競走のようにはなりません。それはディフェンスが下手くそだから抜け出しのタイミングが一緒になって徒競走になるだけです。 なのでまずその考えが低レベルな話・・・ |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:14:42) |
|
| 【WE知恵袋】オフサイドトラップの操作 | |
|---|---|
|
作戦補助の所で←になってますがいつ押すんですか? ←を押すとカーソルの選手が←に進むだけの様な気が するんですが。 すいません分かりやすく教えて下さい お願いします |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/24 04:36:57) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:守備のとき | |
|---|---|
私は3の方とちょっと違って、 おして間隔を保ちつつ、いけるなと思ったときに も押して囲んでボール取りますあと、スルーパス出してきそうだな・・・と思ったときはディフェンダーにカーソルをあわせてあらかじめ後ろにいかせるなり、オフサイドトラップかけるなりです |
|
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/12/18 13:51:44) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:オリジナルメンバーで始めました勝つためには!? | |
|---|---|
|
ここだけの話だけどまずフォーメーションを4-4-2、そして中盤をダイヤモンド型にして攻めるときには最初にサイドバックにボールを預けます。そしたら一気に中に向かってドリブルをし下の画面でを味方のCFがフリーになったのを確認してパスを出します。そのあとはあなたの発想力に任せますが結構簡単に相手のディフェンスを崩すことが出来ます。こっちがディフェンスの時は変にカーソルを変えるなではなくCOMに任せます。特に4枚のディフェンダーには絶対カーソルを合わせない方がいいです。 ここまで述べたことをやればレート600までは楽々行けると思います。 なんかあったらまた書き込んでください。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/09 00:41:09) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:マジありえなかった人。対処 | |
|---|---|
|
俺は相手が決めてからチームを決定することにしてる。 時間ギリギリまで弱いチームにカーソル合わせてたらだいたいそういうやつだからこっちもそれなりのチームを選んでる |
|
|
★84 Royceさん(2012/12/06 05:38:02) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
ディフェンス時のコツ、ボールホルダーよりも、常にレーダを見て裏を取られそうなとこがないか探す。あったら か でその近くの選手にカーソル合わせてラインを下げる。この時に本当に相手がフラスルを出して来た時に、せっかく読んでボールを奪っても、無理にパスを繋げようとして相手に再び奪われるなどの事故が起こりやすいので繋げるのが難しそうな場合はクリアしてしまった方がいい。 プレスは基本 で押しっぱなしにはせず、相手の動きを見て(ダッシュドリブルしてきた瞬間を見計らってなど)かけるようにする
|
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/01 02:56:54) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて | |
|---|---|
|
ポジションを全体的に上げまくる❗ そうすればカーソル合ってない選手も前線に残ってくれるのでは❓ あくまで憶測ですがσ(^_^;) |
|
|
★71 murachenkoさん(2012/11/30 20:45:24) |
|
| 【WE知恵袋】鳥かごについて | |
|---|---|
|
最近鳥かごおおすぎます(泣) 前線に人数かけてもカーソルあわせていない選手が自動で戻ってくるのでマーク外れてプレスしても逃げられます。 うまい具合にボール奪取する術をご存じの方、アドバイスいただけませんか? |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/30 12:31:20) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| そいつにカーソルチェンジするとあっさりボール奪取できますよ | |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:24:13) |
|
鬼メンバーログイン