選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】上手い方教えて下さい。 | |
---|---|
カーソルチェンジは、右スティックを使わず![]() 右スティックだと思った選手になかなか合いません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/03 21:37:54) |
【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジ | |
---|---|
間違えた![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/27 12:35:38) |
【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジ | |
---|---|
パスコース塞ぐときは![]() パスカットの時は ![]() フラスル対策や、サイドへのスルーパスが行きそうなときは ![]() って感じで使い分けてますね |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/27 12:34:29) |
【WE知恵袋】カーソルチェンジ | |
---|---|
カーソルチェンジ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/27 09:41:55) |
【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジ | |
---|---|
俺も困ってる 特に ![]() 前の方がよかったな |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/21 22:05:50) |
【WE知恵袋】カーソルチェンジ | |
---|---|
カーソルチェンジが上手くできません 操作したい選手に合わせてるつもりなのにすごい遠くの選手になっちゃったり これで何回パスカットのチャンスを逃したことか… 上手くやる方法ないですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/21 22:00:07) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
よくフライスルーパスばっかり使う相手に困るとかうざいとか言っている人いますがフライスルーパスは現実にも存在しますし、![]() むしろ奪ったボールを闇雲にフラスルしてくれる相手の方が対処をしっかりすればすぐに自分のボールになるのでこの上なくやりやすい相手だとおもいます。あとはかけひきですよね(^^) |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/20 12:33:32) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
自分の対応策としては、 ずばりDFにカーソルを合わせない事です、フラスルに備えすぎてガチャガチャカーソルチェンジをしてるとDF陣形もくずれますしスルーしてしまうなどのミスも起きてしまいます。 基本はDFラインが下がりきるまではボール持ってる相手の近くの選手を ![]() とにかくフラスルやってくる人程度のフラスルならCOMディフェンダーが高確率でパスカットしてくれます、、、ハーフ位置くらいからフラスルがくる場合 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/19 05:05:56) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
徒競走って言うけど自分は右スティックでのカーソルチェンジでCBにカーソル合わせてCBを下げちゃうので裏を取られないディフェンスしますので徒競走のようにはなりません。それはディフェンスが下手くそだから抜け出しのタイミングが一緒になって徒競走になるだけです。 なのでまずその考えが低レベルな話・・・ |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:14:42) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そいつにカーソルチェンジするとあっさりボール奪取できますよ | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:24:13) |
鬼メンバーログイン