選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

動き 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルする人が悪いんじゃなくて、CBの対応がアホすぎる。フラスル出してくださいって言ってるようなポジショニング、反応、マークのつき方。あれはイライラする。普通に取れるグラウンダーのスルーパスでさえも又抜きとかアホな動きしてパス通されるときあるし。あれはFIFA派からバカにされてもおかしくないと思う。2014からはCBの動きをもっとリアルにして欲しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 10:13:53)

【WE知恵袋回答】Re:あのー。
動き、あきらかにおかしいです。
オフラインでは選手やボールの動きがスピーディーで、ボタンを押したらすぐに反応しますが、オンラインではタイムラグが生じます。
また、AIで動いている選手達のボールに対するレスポンスも非常に遅く、特にGKについては(自分はブッフォンを使ってますが)威力がほとんどないボールを弾くなど、ホントに酷いです。
自分は選手間の距離を狭くとり、ワンタッチでパスワークして攻めるドルトムントのような戦術で、フォーメーションを組んだり選手を選んでますが、動きがおかしいせいで思い通りのサッカーが展開できず得点力が減少し、負けることが多くなりました。
早く以前のようにスムーズに動かせられるように改善して欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/25 09:08:08)

【WE知恵袋】あのー。
MLOの動き変じゃないですか?
動きがとろいというか…
パススピードも遅いような気がします。
みなさんどうですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/22 18:05:01)

【WE知恵袋回答】Re:電波悪い奴
相手回線の接続不良が原因
こちら側の動きがおかしくなりまともにゲーム出来ません。
ファウル、オフサイドも取られないという最悪の状況です。
コナミ曰く接続不良で位置情報がずれていると言うこと。
そういった相手と当たったらコナミは通報してくださいと言ってますよ!
調査してアカウント停止の措置もあり得るそうです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/18 00:57:33)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
質問者です。
みなさんご意見ありがとうございます。
ぼくがやられた回線操作はラグの方です。
僕がボールを持った瞬間動きが一気に悪くなってボールを取られるとなんともなくなるというものでした。

チーム力700くらいで弱く技術もないのににレーティング650くらいあるのは毎回ラグの操作をしてるんだろうなと思いました。

あまりにも露骨な試合だったので質問してみました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/15 08:59:30)

【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。
ここで愚痴ってる方がよっぽど人間曲がってんじゃね…勝ててたら文句言わないんだろうけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/15 00:15:49)

【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。
2〜5の方達はバグってても楽しめてるんだぁ~⁈ どんだけ人間曲がってんだ~‼ コナミが臨時メンテするってよ♪ ププッ…。(^^;;

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/14 21:32:58)

【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。
中○人とかにウイルス送りこまれてんじゃない⁇
あいつら容赦ないからなぁ…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/14 14:35:33)

【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。
完全にバグってるね~!
あきれるわ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/13 23:30:02)

【テクニックコメント】フライスルーパス
いない!ある程度の対処は出来るけど、一試合に一回は必ずエフェクトと言うか、DFが変な動きをして1対1の場合がある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/13 16:55:03)