選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
pspでしたか(°_°) ps3だと思って回答してしまいました。申し訳ありません(>_<) |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 21:02:52) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
投稿者です。 ご回答本当にどうもありがとうございます。 ゲージ6割なんですね。 やって見ます。 探して見たのですが、pspではコントロールカーブのコマンドが無いようですのでループシュートの練習をして見ます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 13:25:17) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
シュートはシュートゲージ6割ほどで打てば枠に行けば大概入ります。 キーパーが近くにいる場合は、少し左右にずらして、直後にコントロールカーブでシュートすれば得点。 また左右にずらせず、キーパーと1vs1になった場合はキーパーのブレイクアウェイのタイミングと同時にR1のループシュートでゴール。あくまでL1のループシュートではありませんので、気をつけてください。これが出来ればほとんどのシーン決めきれます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 06:50:48) |
【WE知恵袋】みなさんのフォーメーションや攻撃方法を教えていただきたいです。 | |
---|---|
あらゆる攻撃に対応できるように、みなさんの攻撃方法が聞きたいです。 私は、 5-1-2-2で行っています。 SW2枚はフラスル対応用で、ボランチと6枚でゴール前で完全にブロックかつ、ルーニーやクリロナ等のミドルシュートも 人数が多いため打たれにくいのでこのフォーメーションです。 攻撃はロングカウンターに見えがちですが、嫌いなので崩してゴールを狙っています。 基本は、サイド攻撃→サイドチェンジ→キーバーと1VS1→マニュアルパスでシュートが基本です。 みなさんはどのように攻撃していますか? また、崩すならデコイラン、ダーティングラン、ラインブレーカーどれがおすすめですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/29 23:08:02) |
【WE知恵袋】シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
難易度はスタンダード ゲームモードはビカム ア レジェンド チームはLDNテルフィー ポジションはCFかCMF でプレイしています。 決定的な場面でシュートが上手く決められません。 シュートのコツなどアドバイスを頂けないでしょうか。 1試合で良くて2点 悪い時は1点も入れられません。 1試合で安定して1点をゴール出来る選手になりたいです。 決定的な場面は以下の通りです。 本文の長さのためカット 最後まで読んでくださりありがとうございます。 ご回答お待ちしています。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/29 21:24:05) |
【WE知恵袋】裏技 | |
---|---|
シュートするとき![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/07 20:00:07) |
【WE知恵袋回答】Re:GKとの一対一 | |
---|---|
迷わずシュート | |
ゲストプレーヤー(2013/09/06 09:27:59) |
【WE知恵袋回答】Re:ゼロトップ | |
---|---|
トラップ、パス、キープ、ボディそこそこの最前線の司令塔みたいな万能タイプのSTに、攻撃的MF数名は、得点能力が高いといいですね、シュート精度、チャンスへの嗅覚など。あと全体的に連携値は80-88とかあるとうれしいですね。 フォメは考えられる1トップのフォメの中でCFをSTにして低く配置すればOKと思います。0トップが0CFというイメージなら、変則として、WG1名であとはMFにする0トップもあると思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/06 09:04:44) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが… | |
---|---|
追記します 初めての対戦相手(人間)の場合、前半15~20分までに相手のクセを観察することに力を注ごう。 ドリブルのクセ、トラップ方向のクセ、攻めるルートのクセ、多用するシュートパターン。これの傾向が頭にあるとないとではかなり変わります。上級者は、ワンパターンな人は少ないかも知れないけど普段はこういうのかなり使えますよ。ドリブル奪える、トラップ後奪える、どうせめてくるか丸わかり、得意なシュートパターンなのでカットやブロックできる…などです!!あと利き足で蹴らせたがる人が多いです。利き足じゃない方は捨てるなんてのも状況と相手により使えます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/01 23:23:19) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが… | |
---|---|
ボールだけを追い回しても永久に奪えない相手もおおいよ~ あと、危険なところから優先順位をつけて守っていくのがいいよ~ ロングシュート入らないようなところなら自由に持たせてもいいときだってあるよ~ それよりスルーパス気を付けるのがセオリーかも~ |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/01 23:18:32) |
鬼メンバーログイン