選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

スピード 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】あのー。
MLOの動き変じゃないですか?
動きがとろいというか…
パススピードも遅いような気がします。
みなさんどうですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/22 18:05:01)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ロナウドはドリブルするまではスピード速くならないので、そこでなんとかするしかないですね!フラスルは前もってカーソル合わせておく、まず防げます。スルーパスは出しよいには厳しい。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/05/21 17:59:47)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめ選手
宮市!サイドでもいいけど、センターフォワードにするとスピードが活きる!結構高さもあるし、なんといっても獲得しやすい!これはぜひ活用してね~^^

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/19 11:56:12)

【WE知恵袋回答】Re:日程進行のスピード
リーグによって進むスピードが違う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 14:34:45)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1438さん 
 フラスル否定派の文句言うフラスルっていうのは、近い場所にいるCBとCFが追いかけっこするような一見イーブンの状態がCBとCFのスピード・フィジカル差によって簡単に崩れる上に、得点に直結するような結構距離のあるボールじゃないですかね(説明下手ですいません)。
 だから、ドフリーのサイドやウインガーは相手の守備陣とはイーブンではないので、否定派は文句言わないと思います。
 ちなみに、自分はフラスルしないではなくフラスルが下手でできない人ですが、フラスル肯定派です。無効切断と違って自分次

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 23:01:30)

【WE知恵袋回答】Re:身長
スピード系なら低め  パワー系なら高めがいいと思います

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 21:15:25)

【WE知恵袋回答】Re:特殊能力
スピードスター付の選手で相手をひきつけて、空いたスペースにラインブレーカーを走らせるのが強いかな。
まあ今作は、強くて速い選手が前線に居るだけで大分難易度下がるんだけどね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 11:33:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
今作573さんが点を取りやすくしたかったせいか、トップスピードが高いトップレベルのDFが少ないのに対し、アタッカー陣はめちゃめちゃ速い奴ばっか、だからフラスルが発生しやすくなる。573さんはバランス調整のために能力の改善をしてくれたらいいとおもうんですが・・、できるはずなんです栗原>>>>吉田な状態のいいかげんな査定にしてるんですから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:30:02)

【WE知恵袋回答】Re:フォワード
コツですか
うーん
ヘッドはそこそこ決めてくれるし
パス出したいタイミングで飛び出してくれるし
DFとDFの間に飛び出してスレスレでも体とスピードで基本的負けない安定感
DFに体当てながらパスを受けるのうまいし、フィニッシュも中々

レーダーじゃなくて実際に見えるとこでパス回したりボール当てたりしてると波長合ってくるかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 23:04:48)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオンラインにて
CBに良い選手がそろってるのならば、CB3人が良いのでは。ただしその場合両側はスピードあってパス能力高い選手が良いと思う。テクに自信があって攻撃的サッカーがしたいのなら両側SBでも別に良いと思うけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/06 01:18:22)