選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

オフ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】pspオフラインのコーチレベル
pspオフラインのコーチレベルについての質問です。選手を成長させないという設定で進めるとき、コーチレベルは関係ありますか?育てる場合は若手の能力が伸びやすいですが、育てないので能力も伸びない。じゃあコーチレベルはいったい何の意味があるのかと思い質問しました。回答よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/19 22:24:22)

【WE知恵袋回答】Re:オファーについて
2年目でバルサから来た!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/16 11:52:25)

【WE知恵袋】チーム人気度
チーム人気度ってマスターリーグのオフラインで見ることができるのでしょうか?
それともオンラインの時じゃないと見れないのでしょうか? もしオフラインの時に見ることができるのであればどうやって見るのか教えてください‼

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/12 17:11:22)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオフラインのお勧め選手
レアルのファビオコエントロンやばすなる!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/05 00:40:41)

【WE知恵袋】マスターリーグ 資金について
オフシーズンに選手の年棒マックスにしようとしたら、
「チーム資金を超える提示はできません」となってお金が増やせずそのままデータを
消すはめになってしまい解決方法がわかりません。どうか教えてください!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/15 15:25:02)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが…
基本は「どの位置でボールを奪い、そこからどうやって攻めるのか」。今回フォメ4411にして最も低い位置に配置。SBは中央寄りに。(4バック+2DMF+2SMF+1OMF+1ST)。チーム数値設定は、リトリート戦術えらびDFライン高さ0、プレス強さ4くらいにします。オフサイドトラップはOFFにします(流れを切らずカウンター)高速カウンターで勝負の場面と、つなぎのスローカウンターも使いわける必要があります。メリットは裏スルパでやられる回数が大幅減、、人数で相手は相当攻めにくい、低い位置までおびきよせてるのでカウンターしやすい。注意点は、こちらが攻めた直後はこの設定でもDFラインは上がってしまう仕様ですので、守備で一番大切な「今、一番危ないのはどこか?」ですので、DFライン裏へ抜けそうな選手がいればそこより低い位置に回り込んで待ち構える。カーソルキャラでカバーリングし、味方を□プレスでボールへ向かわせる。このフォメであってもボールに1人は向かわせるとよいです。奪わなくていいんでとにかく、遅らせること重視で。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/01 23:15:19)

【WE知恵袋回答】Re:試合レベル
オフシーズンに変更できますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/01 13:34:47)

【WE知恵袋回答】Re:移籍候補
待つしかないですねー。

オファーは移籍候補に入れて、試合に出さずベンチ外とかにしとくと来やすいですよ。

→内容確認

104 DIOSさん(2013/08/28 00:43:55)

【WE知恵袋回答】Re:移籍候補
質問者です。回答ありがとうございます。
選手をただ放出するだけではお金がもったいないと思うので移籍させたいのですが…
やはりオファーを待つしかないのでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/27 21:53:58)

【WE知恵袋回答】Re:移籍候補
移籍候補って、マイチームから選手を移籍候補に入れるで選択するやつですよね?

でしたら、移籍候補に入れた選手の移籍をクラブが容認するという形になるものだったと思います。

移籍候補に選手を入れるとオファーが来やすくなるので、使わない余剰戦力を移籍候補に入れてオファーを待つというのもありなのですが
選手の忠誠もさがるし、時々選手が怒ってくるのでオファー来なかった場合あまりよろしくないことになります(笑)

たしかこんな感じだったと思います。

→内容確認

104 DIOSさん(2013/08/27 19:56:57)