選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

cf 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:二年目
ポジションによります
引き継ぎ技を使ってないのなら1年目はどのポジションでも総合値はだいたい5しか伸びません
2年目でビッククラブに移籍したとしたら10伸びるので
CFで始めたならよくても60スタート
だとしたら高いですが
サイドMFやCMF、CBなどはスタート時に高い数値が出やすいので
だとしたら2年目終で79は低いですし
STやOMFは低い数値しかでないっぽいので
だとしたら以上に高いと思います


ポジションやタイプ次第で大きく異なるので
メインポジションと引き継ぎ技を使ってるか教えてえもらえるとコメントしやすいですね

あと上にコメントしてあるスタートで77ってのは多分CMFでパスに多めに振ったのではないかと思います

CMFでバランスタイプでパスに多めに降ると高い数値がでますので
私が確認したので80が出てます
CBで重戦車でパワー多めに降るとそれも80を確認してます
CFはどんなに頑張っても60が限界でした

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/23 18:34:39)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムについてなんですけど~
育成日記で確認してみてはどうでしょう?
私の場合CFで始めましたが20歳のシーズン終了間際の地点で86でした

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/19 02:25:45)

【WE知恵袋】バロテッリの使用感について
初めて質問いたします。
CF要員としてバロテッリ獲得したのですがイマイチ使いこなせません。もともとはアザモア・ギャンを同じポジションで使ってたんですが、トラップ精度・連携もバロテッリの方が上のはずなのにパスをうまく受けれないことが多々あります。アザモア・ギャンの方が安定してパスを受けることができてます…。アザモア・ギャンのグレードアップとして獲得したのですが皆さんバロテッリについてどう思われますか?オススメ、オススメじゃない等のアドバイスお願いいたします!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/11 11:41:03)

【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない
スペースにいればもらえる
連携低いとあまり来ないかも・・・
CFなら相手のDFラインを良く見て裏取る動きがいいかも

→内容確認

107 Mr.Ozigiさん(2012/10/31 21:15:29)

【WE知恵袋】ウイングをサイドに張らせておきたい
こんにちは 初めて質問します。
マスターリーグでプレイしていてシステムは4-3-3でやっています。
3トップの右サイドだけ右角に配置してセンタリングを上げるサイド攻撃を主に戦っています。
エディット選手を入れる前はマルオーギでサイドに残っててくれたんですが、
今回エディット選手を同じポジションに入れたらサイドというよりはCF的なポジションにばかりにいて、
サイドに開いてくれないんです。

ちなみにパフォーマンスはプレイスタイルは0でスキルを(ドリブル系)つけています。
サイドに開くようにするにはなにかプレイスタイルをつけなければダメなのでしょうか?

またもしそうだとしたら、どのスタイルをつければ良いのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/24 12:39:17)

【WE知恵袋回答】Re:初期ポイント振り分けでの総合値について。
高い初期総合だけ狙うなら、なんでもいいので一度転成させればいいかと。CFなら何しても70くらいはこえるでしょうし。

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/18 22:38:44)