選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:交渉で獲得したい選手の能力が見れません | |
---|---|
前に戻ってエディットでみれますよ(初期能力) | |
ゲストプレーヤー(2013/07/19 10:32:55) |
【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。 | |
---|---|
いろいろな対策方法ありますが、 カウンター得意の相手であれば、こちらは、必ずシュートで終わることです。つなぎだけでカットされるのはマズイです。さらに多人数でリスク負って攻めているのに、シュートで終われずカウンターというのが一般的な最大NGだと思います。はずれてもいいんで、ミドル得意な選手でミドル打つのもいいと思います。 あと、カウンターの相手にカウンターさせないために、こちらはむやみに攻めず、相手から積極的に向かってくるくらいに、パス回す。すると相手は普段と違い自分がカウンターにさらされることもあるでしょう。 それと、万が一カウンターされそうになったとき、カウンターになるかもくらいの察知能力で、早めにファウルで止めるのもアリです。レッドカード級ではなく、ノーカード~イエローで済む程度のやり方で。早めに潰すほどカード出にくいですよ。 あと、フラスルくるまえにボール所持者より相手CFのマークについて裏カバーしたり、ときにはそこにマークついた選手でセルフオフサイドトラップでライン上げることも大切です。フラスル相手には。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 19:09:06) |
【WE知恵袋回答】Re:GKについて | |
---|---|
絶不調対策もそうだが、絶好調GKをいかに排出するかという恩恵も考えなければならない。コンディション普通であれば安心というだけでは・・・。実際問題資金問題があるので、なかなか強いコンデ安定GKと、絶不調時に能力上回る控えGKがいればまずはいいのでは。ただ、やや割安のいい選手だけの話。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/18 18:41:31) |
【WE知恵袋回答】Re:総合値 | |
---|---|
能力数値での適性以外に、動きの質の適性が低いということもあるかと思います。とくに顕著にその傾向がみられる選手にマイナス査定が加わったりしているのではないでしょうか。またCFなどは小柄で高さもボディもないと総合値評価は高まりにくいようです。CFであればセンタリングからの空中戦やポストプレーなども評価対象なのでしょう。ですので、地上戦でやる方には総合値がそこまで高くなくてもいい場合もあるかと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/18 18:37:43) |
【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術 | |
---|---|
どんなに上手くてもGKを自分で操作してる人は少ないのでは。であれば、GKだけは能力数値が高い方がいい。 またゴールを決めて、ゴールを守ることを考えると、CFとGKには必ず最後にはボールが来る。中盤は数値で劣っていても実力でカバーできるとしても、最後のゴール決まるかどうかは数値によるところが大きい。 でも~!でもでもでもでも!MFも大事よw 相手にシュートもちこませないようにできてるんであれば、オフェンス強化でいいじゃない♪ 弱点補強で。ま、安くて良い選手を取るのがいいかと。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 18:23:27) |
【WE知恵袋回答】Re:能力以上に動きが良い選手教えてください! | |
---|---|
ハビエルエルナンデスですかね! 総合値がカス過ぎますが裏への飛び出しとかFWで1番うまいんじゃないですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 01:03:27) |
【WE知恵袋回答】Re:お勧め選手 | |
---|---|
マスターリーグ隠し1などが選手編集のサッカーマークのところにあります。そこなら良い価格で能力の高い選手がいます。でもどんどん成長していくので、後になってから獲得したほうが良いと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/17 17:00:52) |
【テクニックコメント】マニュアルロングパス | |
---|---|
自陣からゴールする動画を見つけたので貼ります。 http://www.youtube.com/watch?v=nYpmZi5qYpU 選手のロングパス能力によるみたいですが ![]() ![]() ![]() |
|
★104 hoda62さん(2013/07/17 12:36:32) |
【WE知恵袋回答】Re:ポジション | |
---|---|
例えば、登録ポジションがセンターバックだとします。 でもその選手がシュート制度99だったらCBよりCFなどフォワードの方が適すると思いませんか?。 もちろん選手にCFのポジション適性が必要ですが笑。 それぞれのポジションに適する能力があってDMFはオフェンスもディフェンスも出来る選手がいいと思うし、CMFはパスなどで試合を安定させれる選手がいいんじゃないかと。 個人の意見なので参考までに<(_ _*)> |
|
★104 DIOSさん(2013/07/17 07:48:00) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
ウイイレって全員パス神すぎる。早いし、的確。能力が高い選手はなおさら良い!!!やばいよね。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/14 21:00:53) |
鬼メンバーログイン