選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

プレイヤー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:トロフィーコンプを目指して
上お前馬鹿ナリねー。
バロンドールは世界最優秀選手賞のことナリ。
UEFAベストプレイヤーアワードは、
欧州最優秀選手賞のことナリ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/09 11:39:55)

【WE知恵袋】ウイイレのAIが悪い要因について
ウイイレのAIは酷すぎると言われてますが、自チームのCOMレベルが常にスタンダードで固定というのが一因となってませんか?

オンライン対戦では両者のCOMレベルは必ずスタンダードになりますよね。つまり自分が操作してる選手以外のプレイヤーはスタンダードレベルになるということです。
オフラインでは相手チームのCOMのレベルはビギナーからスーパースターまで選べますが、自チームのCOMレベルは選べません。恐らく常にスタンダードレベルなのでは。

ということはせっかくAIが進化しても、ユーザーはスーパースターレベルのAIを利用できる機会はないということになります。ボール持って操作している選手以外は常にスタンダード。守備時も同様です。
スタンダードのCOMと戦えばわかりますが、難易度がこのくらいだと当然AIもかなり緩い仕様です。AIを悪くすることで難しさを下げているので。
操作していない味方COM選手はこのスタンダード以外選べない、というのが問題になってませんか?

→内容確認

109 FranzAntonさん(2013/02/08 12:21:31)

【テクニックコメント】フライスルーパス
パスサーチを下げるという事はより正確(キー入力加減が出来る)パスが出せるようになるだけです。
フライスルーパスの制度落ちる人が増えるとは思いますが、逆に完璧なスルーパスを出してくる人も増えるという事です。
 フライスルーパスを防ぐのに必要なのは、FWよりもフィジカル特に足の速いプレイヤーをマニュアルで操作する事コレが大事なんではないでしょうか?

→内容確認

109 NOSさん(2013/02/07 22:02:12)

【テクニックコメント】フライスルーパス
下げたほうが面白いですよね(^^)

方向・強弱が自動になっていたものが自分で操作するようになるのでプレイヤーの技術に左右されます。よって上手くないと良いパス出せないということです。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/02/06 23:46:43)

【WE知恵袋】ウイイレは常に早い攻めで点を取れる感じですが、その理由は何でしょうか?
オンラインコミュニティーのマルチ協力プレー(カーソル固定COM戦)を最近してるのですが、困っていることがあります。
自分はポゼッション、組み立てるサッカーが好きで、ボランチを選択しています。
中盤でパスで組み立てるプレー、じっくりと展開してくパス回しを主にやりたいと思っています。

ですが、他のプレイヤーの人は皆ボールを持ったらすぐ縦に早く攻めていきます。基本的に常に速攻のみでゴールを目指していく感じです。 
そして、困ったことにそれが有効で点を取れてしまいます。つまりじっくり組み立てる展開が試合中ほぼ無いのです。(COMのレベルは最高難易度)
これではパスを回しながら展開する必要性はなく、例え遅攻をあえて混ぜたとしてもそれは単に演技的なプレーということになります・・。

実際のサッカーの試合はDF、MFでじっくりとパスを回しながら攻めるシーンが多いですが、ウイイレは何故早急な攻めだらけになってしまうのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/02 01:58:29)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる
トッププレイヤーならディレイ使わなくても取れると思いますよ!!
□でプレスかけた後に空いたスペースのところに自分でそうさして穴埋めすれば大丈夫だと思いますよ!
後は時の運です!

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/01/27 13:59:07)

【WE知恵袋回答】Re:誰が好き
現役は引退してますが、ネドヴェドです 左右両足から放てるミドル、豊富なスタミナを生かしダイナミックなプレーでユーべを牽引したこの男は私のベストプレイヤーです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/18 18:49:59)

【テクニックコメント】フライスルーパス
本当にフラスルオンリーと対戦したくないのならば、ハーフタイム中にでも相手プレイヤーにメールして対応してもらいましょう!

→内容確認

109 NOSさん(2013/01/12 21:43:39)

【WE知恵袋回答】Re:フラスルはどの能力値が影響?
パス繋がら確立でいえば数値ではないと思います。

数値はおそらく、パスの距離とパスの速度に影響するかもしれません。

スルーパスの種類ですから走っている人の方向が重要で、数値でいえばキック力(距離)が大きいと思います。

パス出すキャラは数値でいけば総合値60くらいのプレイヤーでも普通に使える技ではないかと。

→内容確認

109 NOSさん(2013/01/07 23:38:23)

【WE知恵袋回答】Re:MLのスパイク
バグかわかりませんが、ビギナーでML始めれば全員何かしらのスパイク履いてましたよ(たぶん)。さらに試合に勝つたびにもらえている状況です。自分はやっと操作に慣れたんでトッププレイヤーに変更してやっていますがそれでも勝つ度貰えています。バージョンとか、なにかしらの特定条件があるのかわかりませんが試してみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/02 14:17:57)