選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

スルー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる
>ずるずるとDFラインが下がりミドルをぶち込まれる

シュートを打たせない様に、自分が壁になる様なポジションをディレイしながら取る。

>スルーパスをかまされ、失点。

CBをプレス要員に使うのは失点に直結する危険あり。中盤の選手をプレスに行かせる。

>かわされて失点。

CBのタックル失敗は失点に直結する危険あり。ギリギリまで粘って仲間のフォローを待つ。


カウンター時は「ボールを奪う」という発想を1回捨てて、「シュートを打たせない」「突破させない」「パスをさせない」という事を優先させましょう。
あと、自信を失くした場合は、一回難易度を下げて練習する事をお勧めします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 13:58:50)

【WE知恵袋回答】Re:MLOについての質問です!
オンラインなので、ある程度仕方ないのは理解できるんですが、購入当初に比べると鈍くなってるように感じます。全然違和感が無く出来る時もあるので、回線上の相性やサーバーの混み具合が関係してるんじゃないかと…。新しく選手獲得したり、試合中に選手入れ替えたりすると起きますね〜。スペシャルマッチの時もバグみたいな動きをする事が多く
パスが回らなくなったり、ドリブルがカクカク動いたりするので結局スルーパスの打ち合いになって、つまらない試合になる事がありますね(-。-;

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 13:45:39)

【テクニックコメント】フライスルーパス
どのくらいの頻度で使ってますか?
自分は1試合に2,3回くらいです。使わない試合も結構あります。
ちなみにパスサーチ2です。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/01/27 13:14:07)

【WE知恵袋】マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる
前半は支配率60%くらいで必ず1、2点は取れる上に、ディフェンスも安定しているのですが、後半になるとカウンターで自分が取った点数分だけ失点してしまいます。(チェルシーやマンUなど強い相手でもペスカーラなど弱い相手でも)
 どのように失点するかと言うと、相手チームのドリブルの上手い選手を起点とした攻撃で、下の三パターンの内どれかでやられます。

・上手い選手のドリブルに対し、ディレイで遅らす→ずるずるとDFラインが下がりミドルをぶち込まれる
・上手い選手のドリブルに対し、ディレイだけでなく□も使ってCPにプレスをかけさせる→□で出て来た選手のせいでパスコースが空いて、スルーパスをかまされ、失点。
・上手い選手のドリブルに対し、途中までディレイして、ある程度下がって来たらタックルで奪いにいく→かわされて失点。

正直ジレンマに陥っていて(最近6試合1勝5分け)イライラしてコントローラーをテレビに投げつけたいくらいです。どうすれば良いのでしょうか…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 12:15:14)

【テクニックコメント】フライスルーパス
前田や岡崎辺りを使いこなせる人は強いですよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:41:44)

【テクニックコメント】クッションコントロール
トップスピードじゃない時のスルー受けで、選手が止まるの防止できる。トラップうまい選手の場合はあんま必要ないかもだけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:34:16)

【テクニックコメント】フライスルーパス
日本人だけで650なかなかですね(  ̄▽ ̄)あほみたいにクリロナとかルーニーばっかつかうより縛りのがおもろい(  ̄▽ ̄)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:04:38)

【テクニックコメント】フライスルーパス
僕はallジャパニーズで650前後が限界です( ̄▽ ̄;)お金がめっちゃ貯まってます(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 00:40:37)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルいやとかばっかゆうなら違う事で盛り上がるのもありとおもうけどなあ♪ここが一番見てる人多いし(^-^)vちなみに俺は820(^-^)v

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/26 22:57:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
630さんの言う通り

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/26 20:39:10)