選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:MLOで勝てません(~_~;) | |
---|---|
![]() シュート精度高いしスタミナあるし スピードもまあまああるので 裏に抜けても疲れないから サイドより総合値低くてもその方がいいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/12 23:06:55) |
【WE知恵袋】監督モード | |
---|---|
監督モードについて質問です。 香川は登録ポジションがOHで総合値が76ですがSHにすることによって80になりますよね。 この場合、OHよりもSHで使ったほうが活躍するということなのでしょうか? それと、自分はファンペルシをCF、ルーニーをSTにしているのですがルーニーはSTにすることにより90→89になってしまいます。逆にファンペルシはSTにすることにより86→88へと上がります。 ということは、監督モードではルーニーをCF、ファンペルシをSTにしたほうがいいということなのでしょうか? 長い文、すみません 回答お願いします! |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/07 00:07:49) |
【WE知恵袋回答】Re:オファー | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/06 16:22:41) |
【WE知恵袋】資金が全くたまらない | |
---|---|
何人か総合値70以上を獲得していて 契約が終わるたびに更新していたら資金が全く増えず放出をし続けていたらベンチも少なくなったしまいました。またすぐに契約が終わるので更新すると資金がすぐなくなってしまっての無限ループです どうしたらいいですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/25 21:19:35) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
ビギナーはやったことないのでわかりませんが ノーマルだとどんなに活躍しても年間で総合値が10までしか伸びませんでした プロフェッショナル以上だとそこそこの活躍でも10以上伸びるので レベルは高いほうがいいですね ちなみに試合経験値で大きいのは出場時間なので 活躍もしたほうがいいですが それよりまずスタミナが多い方がより伸びやういかと思います |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/18 00:27:02) |
【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン | |
---|---|
あとスキップ引き継ぎの裏技を使ってない限りTPでの成長は良くてせいぜい3割程度です 7割近くが試合経験値で成長するので 早くカンスト(109)を目指す上でもスキップは基本厳禁です 面倒なら代表なんかはまだスキップしてもいいですが 「まだ君のプレーを・・・」「君のプレーを周りも把握・・・」「君はもはやチームになくてはならない・・・」 って試合終了後にチームメンバー言われるイベントをすべて見てて 契約延長で代理人になんか言われるイベントを見てるなら多少飛ばしてもいいですが 見てないならあまりスキップはしないほうが確実かと思われます 面倒かもしれませんがスキップしないでコツコツしたほうがショップポイントももらえますし 若いうちに強いキャラに育ちますので スキップありだと1年で総合値がよくて3前後 なしだと10前後、鬼メンバーで16も伸びた方もいますし |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/15 18:23:00) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレMLO序盤教えて | |
---|---|
総合値が60を切る選手は売った方がいい。 OMFのヘジャスカとカストリスは能力高めだからチームが出来上がってきても節約要員としてつかえるからどっちか残しておくと吉 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/06 13:32:02) |
【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン | |
---|---|
キャプテンは監督評価ではありません 一番大きいのは年間平均評価点です 年間平均評価点 タイトルなどの活躍 監督評価 連携 の順に大事です 上にあげたものがおもに大事ですがどれかが著しくかけているか 総合値が低すぎるか 希にあるのはある程度やってたら試合終了後にイベントがあると思うんですが(キャプレンが話しかけてくるやつ) それがバグで出てなくて条件は満たしてるけど任命されないという事も報告があるみたいです 簡単に言うと活躍しれてばだいたい任命されるはずなんですが チームによってはハードルが高いところとか 任命されないチームも実はあるので どんなに活躍しても任命されないなら移籍してょうが無難かもしれません |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/03 23:48:14) |
【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術 | |
---|---|
自己流ポイント整理 1.序盤は初期メンバーを有効活用して契約が切れたところで放出 2.総合値にとらわ得れず1~3億程度の安くて使える選手を取る+契約50試合 3.あえてチーム力を700以下680以上にしてエントリーコンペに出る 4.キーパーはレスポンス キーパースキル 80以上 最初の段階ではそれ以外の能力気にしない 5.ポジションは 4-3-3おすすめ 6.必要な能力 CFシュート精度 レスポンス スピードorボディーバランス STトップスピード レスポンス 7.具体的にそうしたらこうなる!!http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12017&agent=&partner=i-cafe&name=%A5%A2%A5%E1%A1%BC%A5%D0&lang=euc&prop=550&bypass=1&dispconfig=&tblattr=1 |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/20 09:00:36) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
詳しく教えていただきありがとうございます! パワーはいらないんですね。ロングパス精度は92あるので、CKは蹴れたんですね。 総合値が今90で、今四年目初めで三年目の冬にミランに入ったのでまだスタメンで出ても70分くらいに交代させられる状況です。じゃあ振り分けはそのままで試合を重ねていけばいずれ蹴れるようになるという感じですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/18 08:58:10) |
鬼メンバーログイン