選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:飛び出しがしたいのに | |
---|---|
質問者です >>3 良い回答ありがとうございます。 次からは、位置関係やテンポを気を付けてみたいと思います。 ワンツーでの飛び出しは難しそうですね。 >>4 そんなもんですかね^^ |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/26 18:52:38) |
【WE知恵袋回答】Re:飛び出しがしたいのに | |
---|---|
今作ではビカムはほとんどやっていないので、「今までの経験上」の回答であります。 基本CPUは「パス要求」ではほとんどショートパスでしか出してくれません。 ショートパス以外で出してほしいのであれば「そういう状況を作る」しかありません。 質問者さんは「スルーパスを受けたい」とのことなので、『飛び出す位置』に注意してください。 ボールホルダー(味方CPU)の効き足側を空けるイメージです。 右利きなら右側にフリースペースを作るようなランニングを心がけてください。 (マークについてきたDFを自身の左側に背負うイメージです) またCPUがスルーパスを出すまでには少し時間が掛かります。2~3テンポ待つ感覚なので、そこも考慮してください。 もうひとつは『ワンツーでのパス要求』でしょうか。 ![]() ![]() 要求というよりは、強制的にスルーパスを出させます。 形としては完全に飛び出せるのではなく、「マークを外すことができる」といった感じです。 CFなど自身より前の味方に出すとリアクションしてくれます。 ミドルを狙うならこちらがオススメです。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/26 17:27:14) |
【WE知恵袋回答】Re:選手 | |
---|---|
自分の顔をケータイかなんかで撮影 ↓ USBメモリーなどを使ってPS3にその写真データを入れる ↓ 選手エディットで写真を選択(メニューの名前は忘れましたが見ればわかると思う)選択して位置と色を調整 これでOK。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/25 17:03:39) |
【WE知恵袋回答】Re:回答よろしくお願いします | |
---|---|
SBなんて低い位置から走らせてナンボでしょ テクニックのある選手ならアリだと思うけど |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/06 15:34:52) |
【WE知恵袋回答】Re:画面下レーザーの見るタイミング | |
---|---|
1、パスするとき 2、前線でのドリブル(前のディフェンスを抜いた後の次のディフェンスの位置確認) 3、ワンツー 4、キーパーの位置確認 まあ私はこんな感じで見ます。頻度はかなり高いです^^ |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2013/02/25 18:47:20) |
【WE知恵袋】現実の欧州クラブのリアル配置フォーメーション(15分単位)が確認できる、UEFAのCLデータページ。 | |
---|---|
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/round=2000348/match=2009586/postmatch/statistics/index.html#1/2013/2000348/2009586/pitch-view/team-shape 質問というより紹介なんですが、このページではCL戦での実際の選手の位置を分析した、「リアルポジション配置図」が確認できます。 (上はバレンシア対PSGです。) サッカー雑誌でもたまにありますが、このページの配置図はかなり見やすいうえ15分単位で分かるので、知らなかった方にも是非知ってもらいたいと思いました。 上の黒い枠を縮めると時間帯を縮小できます。 例えば実際のチームのフォーメーションをウイイレで再現したくても、そのチームのシステムが分かっただけでは具体的にどの選手がどのくらいの位置にポジションを取っているかまでは把握できません。 しかしこのページでは、実際の選手の具体的な「リアルポジション」が把握できますので参考になると思います。 |
|
★109 FranzAntonさん(2013/02/21 21:21:31) |
【WE知恵袋回答】Re:教えてください | |
---|---|
●ボール保持者 〇ボールの受け手 【セーフティ】 ● 〇←味方よりも低い位置を取ろうとする 【バランス】 ● 〇←味方の横あたりに位置を取ろうとする 【リスキー】 〇←味方よりも高い位置を取ろうとするみたいな感じです |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/20 03:13:10) |
【WE知恵袋】本当にお願い | |
---|---|
CBが相手チームの一人のコウゲキ選手につられて、CBの位置にスペースができてしまい、失点してしまいます。 どうしたらいいでしょう。お願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/19 18:40:15) |
【WE知恵袋回答】Re:どうして | |
---|---|
質問者です。相手チームのコウゲキ選手につられて、CBの二人がつられてCBの位置にスペースができてしまい、失点 してしまいます。どうしたらいいでしょう。お願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/17 18:11:42) |
【WE知恵袋回答】Re:センタリング | |
---|---|
追加します! LRは説明書をみてください。きっと幅が広がりますよ。 十字キーの向きは中かドリブルしている方向(これもよっぽど変な方向向いてない限り)で大丈夫だと思います 注意して欲しいのは浅い位置からアーリークロス ![]() ![]() ![]() ご注意をm(_ _)m |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/12 00:56:29) |
鬼メンバーログイン