選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーが適当に蹴っても正確過ぎるのが問題だと思う ロングパス精度高いやつならまだしも、パスサーチ高くすれば誰でもピッタリ合うフライスルーを蹴れるのがおかしい 例えばロングパス精度低いやつは見当違いの方向に飛んで行く頻度を多くしてくれコナミさん |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 06:36:17) |
【WE知恵袋回答】Re:フォーメーション! | |
---|---|
フォーメーションは、4-2-1-3がいいと思います。 3トップの強力な攻撃陣が持ち味です。 でも、カウンターに少し弱い所もあると7思います。 3トップの真ん中にシュート精度、ドリブル精度が高い選手を、右にトップスピードが高い選手を、左にトップスピード、ロングパス精度が高い選手を置くのが自分のやり方です。 |
|
★96 messiさん(2012/11/15 21:18:39) |
【WE知恵袋回答】Re:トップ下で | |
---|---|
バロテッリも、オフェンシブに、結構使えますょ\(^o^)/ スピード、ドリブル、ミドルシュート、パス精度、フィジカルがあるし、重要な能力がわりと高いから、おすすめします。 ルーニーやペルシーには、およばんが、スピードで飛び出したり、ミドル打ったり使ってて楽しい選手ですょ(^-^) |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/04 07:33:17) |
【WE知恵袋回答】Re:クロスの上手い選手 | |
---|---|
能力と金額を設定して検索すれば自分で検索できますよ。ロングパス精度が高い選手であればクロス精度は高いと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2012/10/07 08:37:06) |
鬼メンバーログイン