選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
MFがシュート撃つお膳立てをする「最前線の司令塔」なのか、がっつり守って1トップで裏をスピードで狙うのかとか、クロスボールを入れるのかとか、いろいろありそうですが、まず、目的や条件がはっきりしてはいませんが、上手な人であればオール73あればよいのでは。私は上級者ではないのでバルセロナやブラジルと対戦して勝つことを考えた上での最低限能力はとするならば私の感覚からだとオフェ83、トラップ80、連携75、ショトパス精度78、シュート精度83、瞬発力78、ボディ78、ロングパス精度速度70、レスポ77、コンディション安定度5、メンタリティ72、ドリブル精度82、スタミナ77、トップスピード74、ドリブルスピード75、とかですかね。個人的にはさらに、連携80~、シュート力80~とか空中戦も欲しいです身長ジャンプボディヘディング精度。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/07 23:29:36) |
【WE知恵袋回答】Re:皆の若き逸材を教えてください | |
---|---|
久保建英 FCバルセロナアレビンA 所属 今季アレビン・カンピオナートで30試合74得点 得点王 中井卓大 アズー滋賀 所属 YouTubeでプレイ動画がアップされ世界中で瞬く間に広まり、メッシ2世との呼び声が高い天才少年。 世界各国のビッグクラブが内密に接触を図ってるとのウワサも…。 宮市亮 アーセナル 所属 個人的には1番期待している。 高速ドリブル・左右で打てる弾丸シュート・クロス・ポジショニング・プレーしている時のボディバランスと日本人では限りなくクリロナに近いオーラがあるんじゃないかと期待しちゃいます♪ |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/03 13:54:15) |
【WE知恵袋】かなり迷ってます... | |
---|---|
ブラジル、スペイン、アルゼンチン、イタリア、バルセロナ、レアルマドリー、パリサンジェルマン、バイエルン、ACミラン、ユベントス、チェルシー、マンCこの中から使いやすいチームを教えてください! | |
★90 ゴリ吉さん(2013/07/29 20:00:29) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
僕は全然来なかったので3年目に移籍希望を上位チームにしたらバルセロナとACミランからオファーきました | |
ゲストプレーヤー(2013/07/28 22:11:46) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
ムンタリスタさん、そうですね!確かに発売当初から怪しかったと思います。 自分の認識では徐々にオカシくなっていき、2〜3月ぐらいから完全にバグったなと感じました…。 自分はMLOをしているんですが、スペシャルマッチとライバルランキングを導入してから余計におかしくなったと感じました。それ以前は比較的、今よりエフェクトやAIを強く意識する程ではなかったのですが…。 心当たりとかあれば皆さんの意見も聞かせて欲しいッス。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/28 01:07:41) |
【WE知恵袋回答】Re:オススメチーム | |
---|---|
冷静にバルセロナ。みんな若いし、資金もあるし、運営も上手い | |
ゲストプレーヤー(2013/07/25 02:56:37) |
【WE知恵袋回答】Re:3強の次は? | |
---|---|
レアル、バルサばっかり(ノД`) | |
ゲストプレーヤー(2013/07/24 12:14:15) |
【WE知恵袋】3強の次は? | |
---|---|
レアル、バルサ、シティの次に強いのはどこだと思いますか?ランキングマッチだと対戦相手がほぼこの3チームばかりですね(-_-;) | |
ゲストプレーヤー(2013/07/23 16:19:39) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
質問者です。 フォメは4-2-3-1 選手は下から シリグ、フメルス、コロッチーニ、 マルセロ、アバーテ、ピルロ、 K.Pボアテング、 左からエルシャーラウィー、アザール、マルコ・ロイス、カバーニです。 お察しの通りミラニスタですwww 戦術はバランスで、ラインとプレスは普通、コンパクトネスは0です。 基本的に人よりスペースを埋めるディフェンスしてます。 なので遠目のシュートやサイドはある程度捨ててます。 イメージとしては、CL対バルサ戦のバイエルンみたいなサッカーがしたいです。 そう考えるとやっぱりラインは高めの方がいいですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 10:38:38) |
【WE知恵袋回答】Re:迷っています | |
---|---|
自分の場合はやっぱり新しい選手を獲得した時にわくわくするので、ある程度余裕ができたら積極的に選手を取るようにしています。 今、自分もMLOでパスサッカーチームを目指していて、連携値とメンタリティの高い選手を取っています。 (メンタリティはパスに関係ないかも知れません。好みです。) この中でおすすめなのが、 GK マンダンダ DF フェルマーレン、バルツァレッティ MF パクチソン、マルコロッシ、ジュニーニョ CF ルーニー、ディナターレ、イグアイン です。 このサイトの選手データで検索してみてください。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 10:33:47) |
鬼メンバーログイン