選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
AIとポジショニングです 私は最高レート1000で勝率72% コンペも6冠してます。 負けるから改善してほしいとかじゃなくて 明らかにサッカーをバカにしてるような プレーだから改善してほしいのです カットしたらすぐにパスサーチを フルに溜めてパス この繰り返しで勝ってるって おかしいと思いませんか? 普通にサッカーをしてるユーザーが 可哀想です |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/21 03:50:52) |
【WE知恵袋回答】Re:戦術について | |
---|---|
ポゼッションとは、ボールを支配してどんどんパスを回し、じわじわと相手を崩していく戦術です。 リトリートとは、プレスをほとんどかけずにもう引いて守るといったところですかね。 あと、ポゼッションはプレスを強めにかけてすぐにボールを奪いに行きます。 |
|
★109 ぷりさん(2012/11/04 00:41:55) |
【テクニックコメント】ショートコーナー | |
---|---|
ショートコーナーからすぐにニアに早いの入れると決まることある もちろん中の味方のポジショニング次第だけど |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/01 19:22:11) |
【WE知恵袋】成長タイプ | |
---|---|
ウイイレ2012の時は敵チームのデンバなどがマスターリーグを始めてすぐに能力が下がり始めるので有名選手は晩期完成型にしていました。 2013現在皆さんどうしていますか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/17 01:46:23) |
【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術 | |
---|---|
勝つ事が一番ですけど、契約満了の選手はどんなにお気に入りでも次々と放出して今持ってるお金+戻った移籍金で購入できるできるだけ高めの選手を入れていきましょう その繰り返しだと結構すぐにいい選手普通にGETできるようになってきますよ |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/16 13:30:23) |
【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません | |
---|---|
パス回しする際、ポンポンすぐに出すのではなく少しドリブルでキープして味方が良いとこに動いてくれたとこにパスを出すとパスカットされにくくなったりしますよ!! 焦って展開を急ぐと逆になかなかゴールまでたどり着けません(笑) |
|
★81 GARUさん(2012/10/16 11:51:06) |
【WE知恵袋】勝てる気がしません | |
---|---|
最近ウイイレ2013のオンラインをやっているのですが(特にMLO)全く勝てません。いろんな攻略情報をみて、たくさん試してきたのですが、すぐにボールをとられてしまいます。だから、大半の試合でシュートが一度も打てずに終わります。パスでもドリブルでもゴール前まで繋がりません。レーダーもそこそこ見ているつもりなんですが、どうすればシュートまで持っていけるのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2012/10/15 21:27:25) |
【WE知恵袋回答】Re:エクストラポジション | |
---|---|
僕はシーズン序盤にエキストラ・ポジションが買えるポイントがたまったらすぐに買って、シーズン残り3試合ぐらいでポジションを覚えました! | |
ゲストプレーヤー(2012/10/09 18:58:46) |
【WE知恵袋】なんかイライラしませんか? | |
---|---|
マスターリーグオフラインをはじめたんてすが自チームが弱いのは仕方ないとして相手が同じレベルとは思えないくらい強くないですか?特にこちらが得点した直後はすぐに追い付かれますし。。。 エキシビではスーパースターでも互角にやりあえるのでへたではないと思うんですが(笑) ここまでイライラしましたっけ?? 皆さんはどうでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/07 01:29:35) |
【WE鬼ペディア】ディフェンスが苦手な方へ | |
---|---|
ディフェンスが苦手ですぐに裏をとられると言う方は一度自分でカーソルチェンジするのをやめてみて下さい。 慣れないうちは無理にカーソルを変えてそのディフェダーが守るべきポジションから外れてしまい、その穴を狙われるというケースが多いです。 カーソルチェンジをする場合はそのディフェンダーが無理な動きをしないように気をつけて下さい。 |
|
★81 秋山さん(2012/10/04 22:17:09) |
鬼メンバーログイン