選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フライスルー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
577ですが
相手のコーナーキックで相手DFが一人くらいなら
思いっきりカウンターしますね!
現実的にもあるしそれはいいでしょ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/20 08:32:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
スルーパスもフラスルも別にいいと思う。
だってあるんだから。
マークは僕はDF一人フリーにさせますよ!
それで大丈夫ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/20 08:29:02)

【テクニックコメント】フライスルーパス
僕はトップにCR7にしてフラスルじゃなくて、グラウンダーのスルーパスを多用するのですがOKですか?
もちろんハーフラインからなんてしません!!

→内容確認

109 torresさん(2013/01/20 04:33:22)

【テクニックコメント】フライスルーパス
マークにするとその選手がサイドに流れた時に中央がガラ空きになるw

→内容確認

109 アキヒトさん(2013/01/20 00:56:06)

【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパスについて
ここの質問者の者です。見づらい文章失礼しました。ただパス十本中一本通れば良い方です。コツがあればお願いします。あと、アドバイスする気ないなら書き込んでくるなニートども。クズ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 22:15:35)

【テクニックコメント】フライスルーパス
573さんの言う通りだと思います。
また、パサーにしっかりとプレッシャーをかけてれば、より確実かと。
自分はレート900代ですが、フラスルで得点される事はそんなに無いです。また明らかにそればっか狙って来る人は、ある意味すぐボールが奪えるので、対戦してて楽ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 22:07:48)

【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋
直線的なフライスルーは難しくて使えません、スピードやフィジカルに大きな差があったら何パスでもスルーに通るからフライである必要も感じません。

具体的にフライスルーパスを通る方法を知っておきたいですね。

→内容確認

109 NOSさん(2013/01/19 09:44:27)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ディフェンス思いっきり下げてマークつければ取れる。
それでかわされたりするほど足速い選手なら
どっちみち無理。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 08:54:54)

【テクニックコメント】フライスルーパス
自分の対応策としては、
ずばりDFにカーソルを合わせない事です、フラスルに備えすぎてガチャガチャカーソルチェンジをしてるとDF陣形もくずれますしスルーしてしまうなどのミスも起きてしまいます。

基本はDFラインが下がりきるまではボール持ってる相手の近くの選手を□でプレスには向かわせてますがカーソル自体は自分のFWに合わせてウロウロ遊んでてくださいw

とにかくフラスルやってくる人程度のフラスルならCOMディフェンダーが高確率でパスカットしてくれます、、、ハーフ位置くらいからフラスルがくる場合

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 05:05:56)

【テクニックコメント】フライスルーパス
レーティング低くて脅威の人はいないです、だからレーティング低いのだこの俺のように・・・
でもなんとか楽しいです。フライスルーはサイドがら空きな時に使うようになりました。
べつにがら空きだからフライじゃなくてもいいんだけど・・・

→内容確認

109 NOSさん(2013/01/19 01:01:39)