選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フォ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:最大のスランプ…
負ける時は何しようが負けますよね~(笑)
そういう時は、監督モード!それでも負けるなら
毎試合フォメ(既存クラブ・ナショナルからコピったりして)いじりまくる!
あとはウイイレから数日はなれる(笑)
自分は負けが続いた時はそうしてます。

→内容確認

100 ディーゼル野郎さん(2012/11/23 13:51:04)

【WE知恵袋回答】Re:最大のスランプ…
最近、100ぐらいレート落ちました。
みんな、うますぎ。
フォメいじりました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/23 12:12:33)

【WE知恵袋回答】Re:フォワード
ボディバランス シュート力 シュート精度

→内容確認

109 dem-baleさん(2012/11/23 08:33:26)

【WE知恵袋】フォワード
皆さんがFW に求める能力 トップ3は何でしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/23 06:58:02)

【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法
>4 ゲストプレーヤーさん

□やりすぎのせいはあるかもしれませんね(^_^;)
自分が一番ディフェンス時に心がけてるのは
自分のフォーメンションを崩さず
ディフェンスできるかですね。

□だとボールを持ってる相手に対して
一番近い味方COMがプレッシャーかけに行ってるのが強いので
フォーメーション崩さないように
適度にカーソルを変えながらディフェンスするようにしてます。

簡単にいえば相手CFに自分のCFがプレスしたらおかしいですよね?
(そんなことほぼないですが(^_^;))

それを意識しつつ
前に書き込んだのをやってたら
だいぶ失点するのが減りました。

あとは5の方が言ってるのと同じで
サイド抜かれて
上げられたら運に任せてますww


あくまで自分のやり方なんで
参考にならなかったら
すいません( ̄◇ ̄;)

長文失礼しました(°_°;)(; °_°)

→内容確認

96 kiyuna0802さん(2012/11/22 20:24:31)

【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ...
自分は3-1-4-2(ユーロのイタリア型。中盤はSMFとCMF各2、DMF)だと対抗しやすいです。
中央の守備に人を割きつつ、中盤及びアタッキングサードでの人数を増やせる利点があります。
ただ、2列目の4人は攻守バランスが難しいですけど。

→内容確認

95 GRさん(2012/11/20 23:07:30)

【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ...
サイドからクロスではなくドリブルで行ったり、アーリークロスなんかも効きますよ
とにかくダイレクト・1タッチパス心がければパスは通りますよ\(^O^)/

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2012/11/20 23:03:32)

【WE知恵袋回答】Re:プレミアリーグのエンブレムやユニフォームをネットからダウンロード
神データってのがあるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/20 19:45:28)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フライスルーで抜かれるの嫌ならマーク設定とかフォメいじるだけでも以外と防げるし、俺もやり易いと思うよ

→内容確認

85 JACKALさん(2012/11/20 15:22:32)

【WE知恵袋回答】Re:GKについて
バルデスでも大丈夫だと思います。
あとお金がないのならフレイとかおすすめです。
お金に多少余裕ができたらノイアーがいいと思います。
自分はいまノイアー使ってますががんばってくれます。
まあやはりブッフォンがほしいですが、、、

→内容確認

78 lj2306kbさん(2012/11/20 11:08:30)