選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:オススメ選手 | |
---|---|
足の速い選手が人気 ほとんどの奴がスルーパス放り込むだけ |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/29 01:36:58) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
1551、フラスルで負けてばかりだから悔しくて極端なコメントになったんだね。 レート、300~500くらいなんじゃないですかね。 確かに800~900以上でもレアル、ブラジル、など使ってフラスルばかりの人多いからな。 足の速い選手がいるチームが有利なのもわかるけど、ゲームなんだからもっと冒険していろんなチームを使ってほしいね。 いつも対戦相手が、レアル、バルサ、ブラジル、スペイン、これに飽きてくることが残念やわ。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/27 19:00:17) |
【WE知恵袋回答】Re:特殊能力 | |
---|---|
スピードスター付の選手で相手をひきつけて、空いたスペースにラインブレーカーを走らせるのが強いかな。 まあ今作は、強くて速い選手が前線に居るだけで大分難易度下がるんだけどね(笑) |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/11 11:33:03) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルにやられたら基本的に自分の守備が下手だってことを理解したほうがいいと思います(DFが総合値60で足遅くFWが総合値90で足速いといううように選手間に実力が無い限り)。1対1の場面で後ろからスライディングされてFKにされても決めればいいだけだし、鳥籠されるのがいやだったらされる前にリードしてさせなかったらいいと思います。後、それらの戦術が嫌いで、相手にメッセで文句言うのはかまわないと思いますが、負けてから送るのはかっこ悪いと思います。凄く負け惜しみに見えます。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:20:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
今作573さんが点を取りやすくしたかったせいか、トップスピードが高いトップレベルのDFが少ないのに対し、アタッカー陣はめちゃめちゃ速い奴ばっか、だからフラスルが発生しやすくなる。573さんはバランス調整のために能力の改善をしてくれたらいいとおもうんですが・・、できるはずなんです栗原>>>>吉田な状態のいいかげんな査定にしてるんですから。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:30:02) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
mloの序盤に勝てなくて、とりあえず足の速いFW獲ってフラスルぐらいしか得点パターンがない人はいっぱいいたかもしれないけど、それしか出来なくなって銀河系でもフラスル頼りになってる人もいるんだろうな。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:20:45) |
【WE知恵袋回答】Re:攻撃最強は? | |
---|---|
エメルソンは安くて足が速い!そこそこ使えるー | |
★83 chikaさん(2013/05/07 14:39:10) |
【WE知恵袋回答】Re:すばしっこい選手 | |
---|---|
マイナーどころだとムニアイン。 速いし安いですよ( ^ω^ ) |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/14 17:19:16) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
現実のサッカーは足の速いFWの裏にひたすら走らせるだけで勝てるほど簡単じゃない。レアル、シティのサッカーもそんな単純じゃない。 ウイイレでも早めに対処すればひたすらフラスルなんて単純な戦法にはやられない。全部自分次第、ウイイレに文句言うならやらなきゃいい。 そういうゲームなんだから。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/07 15:14:28) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
実際は速いプレスやラインを高く保つことが 理想とされてるのに それがフラスルの餌食になるからコナミにも改善してほしいな |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 07:26:06) |
鬼メンバーログイン