選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
220さんへ タイミング完璧だったら止めるのはまず難しい。 完全に抜け出されたらキーパー飛び出させるとか、削るか、 スルーだすまえにブロックか、 マークしっかりつくか、 色々試してみて下さい。 なんせ止めりゃーいいんですw |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/30 00:38:49) |
【WE知恵袋回答】Re:ゴール前の守備 | |
---|---|
![]() ![]() これで相手の前に立ちはだかりコースをブロックします すると相手がAIだとまっすぐゆっくり進んでくるしかしなくなります バグみたいなものだと思いますが これで絶対止められます ![]() ![]() 取れそうなら ![]() ![]() ゴール前で守るならよりいいと思います シュートブロックにもなりますし |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/23 20:50:34) |
【WE知恵袋回答】Re:みなさんの | |
---|---|
今作はまだBALばかりやっているんでアレですが、2012の時は相手によってシステムを変えていました。例えば4-3-1-2には3-1-4-2でツートップとトップ下を封じつつサイドを制圧し、4-4-2には4-3-3で手数でブロックを崩し、4-3-3相手には4-2-3-1で中盤のポゼッションに対抗し、という具合に相手に対してなんとなく優位なシステムがあるように思います。 | |
★95 GRさん(2012/11/12 22:35:07) |
【WE鬼ペディア】不正切断者の確認方法 | |
---|---|
スペマで勝ってるのに、無効試合にされた経験はみなさんありますね? 「対戦相手のログも残らないのが腹立たしい」 確かにギャラリーには残りませんが、実は「最近一緒に遊んだユーザー」には残ります 方法は 「PSボタン→最近一緒に遊んだユーザー」 この「最近一緒に遊んだユーザー」をギャラリーと比較し あら不思議、切断したクソ野郎が誰かわかります♪ いまだ指定ブロックが出来ないので 対戦ブロックはできませんが、直接相手に電凸はできます また、悪質な切断プレーヤーはみんなで報告しましょう |
|
★55 バロスさん(2012/10/27 00:15:24) |
【WE知恵袋回答】Re:負け犬の遠吠えメッセージについて | |
---|---|
PSNに通報しなさい。相手のアカウント停止になるから。永久停止じゃないけど、暫く使えなくて相手は困るよ。 その後にブロックリストに入れなさい。もうメール届かないから。。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/19 16:13:01) |
【WE知恵袋回答】Re:負け犬の遠吠えメッセージについて | |
---|---|
ブラックリストてなんすか ブロックリストのことですか それとも個人的にリスト作ってるんすか 冗談はさておき、コナミに通報してみてはいかがでしょう 公式に通報できるところがあったと思います |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/18 19:32:55) |
鬼メンバーログイン