選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】トロフィーコンプを目指して | |
---|---|
「UEFA Best Player in Europe Award」って、UEFAの試合で活躍してさえすれば、他の試合はスキップしてても獲得出来るのでしょうか? ビカム・ア・レジェンドの話です。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/05 08:58:11) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
活躍すればいい! ・・・つまり、リーグMVPだったり、得点王になればいいっていうわけ。何年目とか関係ないよ!1年目からでも招集されスタメンになれる。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/04 21:12:41) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
めっちゃ活躍してたら、1年目の中程で招集かかりましたよ。 | |
ゲストプレーヤー(2013/01/04 18:53:15) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
総合値がある程度あるなら 活躍次第で1年目でも呼ばれます 総合値が低い場合は順調に活躍していれば だいたい2年目からですね 総合値が低い場合は国によっては2年目でも呼ばれないこともあるので 最初にキャラを作るときはよく考えて作成することをオススメします 国籍も含めて |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/02 02:00:58) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
活躍していたら1年目の終盤には召集されました | |
★90 フィーゴさん(2012/12/31 20:22:59) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
活躍すれば僕は、2年目からです。 | |
ゲストプレーヤー(2012/12/31 10:56:51) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド | |
---|---|
今作は試合経験値が大きいのでスキップはダメですw スキップしなければ1年で総合値10前後(難易度上げればもっと)上がります スキップすればせいぜい2くらいw あと移籍ばかり繰り返すと年俸が上がりすぎてどこももらってくれないって状況になるので 難易度を上げて活躍しすぎないようにすることをオススメします 難易度を上げれば試合経験値も増えますし スーパースターなら1年で総合値13くらい上がります(情報源はアキヒトさんですw) |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/03 22:26:11) |
【WE知恵袋】え、なんでぇ…w | |
---|---|
ビカムにて、ある試合でいつも通りに活躍し、2得点を挙げ評価点7.0でマンオブザマッチだったのですが、日程を進めて代理人と話してる時の画面で「今日の試合、監督は君を使うつもりはないらしい」と言われました。確認したら、監督評価も下がってました。今まで普通に監督評価も高かったのに急にベンチにも入れてもらえませんでした。 このようなことってあるのでしょうか? それとも何か悪いことでもしたのでしょうか?(>_<) |
|
★109 ぷりさん(2012/11/15 21:15:41) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
私はPSPではないですが、3年目の頭からでした 1年目の半ばでクラブランキング50くらいのとこに移籍して活躍すれば うまくいけば2年目の半ばで行けるかもしれませんね |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/12 15:30:46) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドにて | |
---|---|
試合に出て活躍するとあがった気がします チームを変えると連携下がった気がするんでひとつのチームに長くいたほうがいいと思います 確かではありませんが |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/26 21:38:53) |
鬼メンバーログイン