選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ビカム プレ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには…
コーナーキックを蹴るために影響する能力はロングパス制度

プレースキック能力を上げるにはパスとシュートに降ることです
細かい能力の違いは
シュートの方がカーブが多めに上がり
パスの方がプレースキックが多めに上がります

フリーキックを蹴るにはどちらも高いことが条件です
あとはシュート精度もある程度ないと蹴らせてもらえません

ちなみにパワーではプレースキック制度もカーブも

フリーキックに必要な能力は一切あがりません

ビカム育成日記のためのスレにトレーニングの振り分けについて私が検証したものを書き込んでいるので

もし鬼メンバーに入ることがあれば参考にしてみるのもいいかもです

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/12/18 02:38:42)

【WE知恵袋】プレイスタイルカードに関して
こんばんは。初めて質問させて頂きます。

ビカムで後からプレイスタイルカードを習得することは可能でしょうか?
星がつくことで泊が付くというか。。。

そもそも、COMならまだしも、自分で動かしている限り、プレイスタイルカードの取得で何かメリットはあるのでしょうか?

#ワタクシはCF、ユーティリティで始めたので初期プレイスタイルは無しです。

宜しくお願いします。

→内容確認

53 まさしさまさん(2012/12/05 22:19:28)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド、スキル上限
多分、プレスタ、スキルを足して11個までが限界っぽい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/20 22:34:18)

【WE知恵袋回答】Re:ビカム
面白いですよ
一人のプレイヤーだけしかやらないので、ポジショニングなど普通のプレイと違った楽しさがあります

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/17 18:07:13)

【WE知恵袋】ダブルタッチ
ビカムでダブルタッチがうまくいきません。
どうしたらいいでしょうか。カメラタイプはプレイヤーです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/06 17:36:34)

【WE鬼ペディア】MLOで獲得できるアイテムの個数制限?
私はビカムが好きで、ビカムばっかりプレイしています。

ある日、ロッカーの存在を知ったので、
ロッカーを解放するために、全敗中ですがMLOをたまにプレイします。

しかし、アイテムが獲得できないことがよくあります。
あまりMLOをプレイしないから仕様が分からないだけかもしれませんが、
基本的に5試合中最初の2試合しかアイテムが出現しない気がします。

アイテムの出現率自体はランダムなのでしょうか?
それとも、何か条件でもあるのでしょうか?

何か分かることがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/23 06:46:39)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムについて
FWで裏狙ってるのでワイドでプレーヤーカメラですね

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/22 08:06:23)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
たしかにカーソル固定の協力プレーという意味では同じですよね。
ただ自分が期待しているのは、2009~2012の過去のレジェンズマッチと違って、今回出る噂のFLO(仮にこう呼ぶと)では、ちゃんとした 「公式戦」 を協力して戦えるかもしれないというのが新しいですね。

レジェンズのCOM戦では単に1試合のエキシビションをやるだけなので、試合の勝敗、結果の行方などはあまり意味を持ちませんでした。
しかし情報には、「FLモードをオンラインで進行していく」というように"シーズンモード"のような感じに書いてあります。なので行われる試合は全て何らかのリーグ戦やカップ戦の試合かもしれません。つまりその試合の結果がチームの順位タイトルに関わるような公式戦になるのではないでしょうか。
もしそうなら今までと違い、緊張感や重要性のある試合の中での多人数プレーになるのかもしれませんね。

現時点ではあくまで噂ですし、本当にこのモードが追加するかどうかもわかりませんが、でも例えばカップ戦準決勝で1点リード後半残り20分で決勝進出を賭けた協力プレー、とかの方が単なる一戦協力マッチよりも燃えますよね。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/15 00:39:59)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
うーんしかし、協力プレーのフットボールライフとコミュニティーのcom戦たいして変わりませんよね。
違うのは独自に作ったキャラクターを使用できるぐらいで、「よし!フレンドと協力してビカムアレジェンドするぞー!」とは私はなりませんし・・・。ビカムでは常に私が輝いていたいですし。だったら最初からコミュニティでビカムのキャラクターをもってこれたら簡単なんですがね。 それだとバランスが壊れるからなのだろうか。
しかし、ビカムアレジェンドおもしろいっすね2013で初めてやりましたわ
1年目おわって2年目ともなると愛着わいてこのキャラをコミュで使いたい!ってなってしもうた・・・w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/13 03:40:54)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
上記は全て7月の段階の情報です。なのでその時は信憑性についてはまだ薄かったんですが、
今となっては、ここに記してあるコミュニティーでのカーソル固定のcom戦やレジェンズ非搭載の情報などは確かに正しかったとわかりました。
ということは、フットボールライフの協力プレーモードも後に追加される予定が本当にあるのかもしれません。

(1でDLCと書きましたがパッチファイルの書き間違いでした)

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/12 20:20:04)