選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

サイドバック 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:サイドバック
両サイドできるアウベスに決まってんだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/10 23:51:28)

【WE知恵袋回答】Re:サイドバック
マイコン♪

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/01/10 02:31:37)

【WE知恵袋】サイドバック
みなさんなら、アルメーロ・アヴヴェス・マイコン誰をまず獲得しますか?

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2013/01/10 00:07:58)

【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。
ありがとうございます、実践してみます。

サイドバックの足が早いチームがありましたら教えてください。お願いします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/09 21:50:32)

【WE知恵袋回答】Re:オリジナルメンバーで始めました勝つためには!?
ここだけの話だけどまずフォーメーションを4-4-2、そして中盤をダイヤモンド型にして攻めるときには最初にサイドバックにボールを預けます。そしたら一気に中に向かってドリブルをし下の画面でを味方のCFがフリーになったのを確認してパスを出します。そのあとはあなたの発想力に任せますが結構簡単に相手のディフェンスを崩すことが出来ます。こっちがディフェンスの時は変にカーソルを変えるなではなくCOMに任せます。特に4枚のディフェンダーには絶対カーソルを合わせない方がいいです。
ここまで述べたことをやればレート600までは楽々行けると思います。
なんかあったらまた書き込んでください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/09 00:41:09)

【WE知恵袋回答】Re:潰し屋の効果ってどれほどのもの??
やっぱり必要不可欠な能力ですね!!
たしかに、意外と良くとってくれます!マスケラーノとか。。。
サイドバックは足が速い選手ってのは納得です

→内容確認

100 aimar21さん(2012/11/21 21:00:06)

【WE知恵袋】潰し屋の効果ってどれほどのもの??
または、潰し屋ついてる選手と潰し屋ついてないけど、ボディバラとディフェンス値が少し高い選手とどっちがいいんでしょう??CBでも効果発揮しますか?サイドバックでは?
教えてください!

→内容確認

100 aimar21さん(2012/11/20 22:31:45)

【WE知恵袋回答】Re:遅攻について
上の方々ので大体解決すると思いますが…自分としては
・まずは数的に有利な方面からの突破を目指す
・サイドチェンジも有効に使う
・パスコースは確保する
・ワンツー(やりすぎ注意、パスコースが無くなってカウンターを受ける可能性が…)やトップに当てることでディフェンスの隙を作る
・停滞したら無理せず一旦戻して作り直すorサイドバックを突っ込ませるor前があいたらミドルシュート
・ダイレクトやキープを相手や味方の動きを見て使い分ける
※ボディバランスがあると多少強引にでも突破できます
※テクニックがあるとシャペウやダブルタッチなど有効なフェイントを駆使できればキレイに突破できます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/20 20:03:10)

【WE知恵袋回答】Re:4バックのサイドバックでオススメ選手(両サイド)
やっぱりCBできる選手は守備力も高いようですね・・・イバノビッチとアリシソコ考えてましたが、前者は良さそうですね

→内容確認

100 aimar21さん(2012/11/19 20:44:18)

【WE知恵袋回答】Re:4バックのサイドバックでオススメ選手(両サイド)
アルベロア

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/19 19:37:51)