選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
3DSだけどフラスル結構便利。オフラインではフラスルからボレーシュートで結構点取れる。 | |
ゲストプレーヤー(2013/02/01 12:43:50) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム強くなりてぇーーー | |
---|---|
CFならドリブルスピードかトップスピードがいいと思います! 強引にスピード突破シュート決めていきましょう! |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/31 00:10:40) |
【WE知恵袋回答】Re:助けて | |
---|---|
私も同じ現象がおこります。ストレスです。はぁ どのタイミングで起こるか予測不能で、勝手にシュート、スライディング、パス等やってくれちゃいます。 コントローラーを替えてやってみましたが、同じ現象が発生。 自分の操作方法が悪いのかと思いましたが、全くキー操作していない時にも発生しているため、 原因はいまだわからず。。 情報おねがいします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/27 19:57:30) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートの種類?で | |
---|---|
マニュアルでのフライシュートです | |
★109 CAEDEさん(2013/01/27 14:58:08) |
【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる | |
---|---|
>ずるずるとDFラインが下がりミドルをぶち込まれる シュートを打たせない様に、自分が壁になる様なポジションをディレイしながら取る。 >スルーパスをかまされ、失点。 CBをプレス要員に使うのは失点に直結する危険あり。中盤の選手をプレスに行かせる。 >かわされて失点。 CBのタックル失敗は失点に直結する危険あり。ギリギリまで粘って仲間のフォローを待つ。 カウンター時は「ボールを奪う」という発想を1回捨てて、「シュートを打たせない」「突破させない」「パスをさせない」という事を優先させましょう。 あと、自信を失くした場合は、一回難易度を下げて練習する事をお勧めします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/27 13:58:50) |
【WE知恵袋】シュートの種類?で | |
---|---|
マニュフラって何ですか??>_< | |
ゲストプレーヤー(2013/01/26 22:09:54) |
【WE知恵袋回答】Re:得点パターン | |
---|---|
ハーフラインあたりから 何回も通るまでスルー もし、抜けたらペナルティエリアのラインで 右か左に操作キーを押してシュート |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/26 20:36:40) |
【WE知恵袋回答】Re:なかなか点が決められません | |
---|---|
ペナルティーエリア内ではシュートキャンセルがとても効果的です。うまくかわせるとおもいます。 無回転シュートもキーパーがよくはじくのでチャンスが増えると思います |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/25 15:47:43) |
【WE知恵袋回答】Re:なかなか点が決められません | |
---|---|
最初は誰でもそうです( ´ ▽ ` )ノ 諦めないでください! まずは、パス回しからやってみてください だんだん慣れて来たら トレーニングモードでシュート練習 して実戦に望んでみてください! 必ずできるはずです( ̄^ ̄)ゞ 頑張ってください! |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/24 22:18:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレの隠し技について… | |
---|---|
後ろからのパスをダイレクトでコントロールシュートすると無回転になることがあります | |
ゲストプレーヤー(2013/01/20 03:40:15) |
鬼メンバーログイン