選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】たすけてください!! | |
---|---|
チームスタイルの方法おしえてください いっぱい勉強したんですが、失点が減りません 今レート600ぐらいです。助けてくださいお願いします 4バックCBでのダブルボランチやったり、スリーとっぷもきのうしません あと三バックもやってみました。 スライダーは早いパスサッカーをやりたいです。どうかアドバイスお願いします。 何が自分にあってるのかもうわからないです>< 現在4-4-2(4CB、2ボラ) チームスタイル パスきょり18、パスサポ広い、中央突破、コンパクトネス0 ブレス14、ライン14です |
|
★57 ぷ~にゃんさん(2013/02/09 21:13:42) |
【WE知恵袋回答】Re:フェルナンド・トーレス | |
---|---|
そうか、バが来たのか。楽しみですね。でも、やっぱりトーレスもいまはシュート外しが目立ってきていますがペナルティラインから入れてくれたり(相手が背の低いキーパーだったから・・・ブッフォンかな?)するので使っていきたいですね¡¡ | |
ゲストプレーヤー(2013/02/08 20:51:31) |
【WE知恵袋】ウイイレのAIが悪い要因について | |
---|---|
ウイイレのAIは酷すぎると言われてますが、自チームのCOMレベルが常にスタンダードで固定というのが一因となってませんか? オンライン対戦では両者のCOMレベルは必ずスタンダードになりますよね。つまり自分が操作してる選手以外のプレイヤーはスタンダードレベルになるということです。 オフラインでは相手チームのCOMのレベルはビギナーからスーパースターまで選べますが、自チームのCOMレベルは選べません。恐らく常にスタンダードレベルなのでは。 ということはせっかくAIが進化しても、ユーザーはスーパースターレベルのAIを利用できる機会はないということになります。ボール持って操作している選手以外は常にスタンダード。守備時も同様です。 スタンダードのCOMと戦えばわかりますが、難易度がこのくらいだと当然AIもかなり緩い仕様です。AIを悪くすることで難しさを下げているので。 操作していない味方COM選手はこのスタンダード以外選べない、というのが問題になってませんか? |
|
★109 FranzAntonさん(2013/02/08 12:21:31) |
【WE知恵袋回答】Re:オフラインMLのトレーニングで | |
---|---|
シュートじゃないですか!? ショップでシュートの装備アイテムを買うのもいいかも! |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/08 09:59:44) |
【WE知恵袋】回答お願いします。 | |
---|---|
MLオフラインである選手にセンターバックとロングタックルを覚えさせたいですが、 消費アイテム以外で覚えさせる方法はありますか? ショップに売っているアイテムでは覚えませんよね!? |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/07 20:33:28) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
あのなぁムンタリスタさん・・。 そんなにウイイレの仕様に文句があるならさっさとFIFAに移行すればいいじゃん。 現実的なサッカーがしたいんだろ? だったら評判的に見ても確実にFIFAの方が向いてるよ君。 みんな勝ちたいんだし、ウイイレでフラスルが有効的なのは明らかなんだから使う人が多いのは当たり前。 それはウイイレの仕様。自分ルールを押し付けるなら、そのルールを理解できる身内だけで対戦して下さい。 どうしても あなたがウイイレのオンラインを楽しくやりたいなら、仕様を上手く利用したウイイレユーザ |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/06 11:36:58) |
【WE知恵袋回答】Re:2トップ | |
---|---|
ゴメスとカイトとかデコイランとラインブレイカーのコンビは使えると思いました♪ | |
★109 |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
別にいいとおもいますよ。 ゲームは楽しむためのものだし他人にどうこう言われる筋合はないからね。どっかの誰かさんがフラスルオンリーは糞とかいってるけどフラスルオンリーが嫌ならオンラインやらなきゃいい。CPUならフラスルオンリーはないから。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/05 09:23:28) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
768さんマジでそうですよね! オフサイドラインに張ってた奴が 出した時に下がってくる…… あれはやめて欲しい |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/05 06:45:20) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
実際にピルロはフラスルの神だろ。フラスルにきれるやつマジなんなの。DFはフラスルされないようにラインコントロールすればいいだろカスが。 | |
ゲストプレーヤー(2013/02/03 23:38:21) |
鬼メンバーログイン