選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

新しい 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:コンピューター対戦
とりあえず自分の好きな攻撃パターンとかをつくるといいですよ!!
ゴール前にいったらとりあえずシュートして気持ちよく入ればそれをとことん練習する!!
そのなかで新しい技なんかを自分の使いやすい形で使えるとなんかテンションあがるのでいろいろ試すのが一番の近道だと思います!!
長文すいません(T-T)

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/03/04 19:17:55)

【WE鬼ペディア】レアアイテム
MLOやってて出てきました!!


ポジションアドバイス

 ランダムで、ゴールキーパー以外の新しいポジションを習得します。

→内容確認

109 りょーちゃさん(2013/02/03 19:00:13)

【WE知恵袋】身長
ビカム・ア・レジェンドで新しい選手を作って始めようと思います。
でも、身長が高い選手にするか低い選手にするかで迷っています。
イブラヒモビッチのような身長が高くて空中戦で負けないタイプもいいし、佐藤寿人のような低いけど素早いタイプもいいなと。
どちらがいいと思いますか?

→内容確認

71 リオさん(2012/12/30 02:40:41)

【WE知恵袋回答】Re:資金の増やし方
20試合か50試合で契約して試合してけば資金は貯まっていくと思いますよ!契約が0になったら選手を売って新しい選手を獲得すれば、どんどん強くなります!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/20 18:16:01)

【WE知恵袋回答】Re:サブアカ
PS3のホーム画面から、ユーザー>新しいユーザーの作成>適当に名前をつけ、ユーザーを作成>PlayStationNetwork>サインアップ>その後は本アカの時と同じようにアカウント作成>出来上がりです♪

→内容確認

109 ぷりさん(2012/11/21 19:27:17)

【WE知恵袋】ヘアースタイルについて
今回、髪型を買うというのがないんですが、どうすれば新しい髪形って増えるんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/27 02:46:15)

【WE知恵袋回答】Re:ビカム育成日記
こんにちは、管理人です。
育成日記は何人分でも作成できますので構わず新規で新しい選手を作成してください。
選手の削除は現在はできませんので、もし削除したい場合は鬼版の障害・要望スレに書き込んでください。
※自分が作成した選手以外の削除は受け付けません。

→内容確認

106 攻略鬼管理人さん(2012/10/19 15:09:50)

【WE知恵袋】ビカム育成日記
ビカム育成日記を作成したんですが、その選手を消して新しい選手で始めようとしています。なので、育成日記の方も消そうとしてるんですが、消しかたが分かりません。消しかたわかる人いたら教えてください

→内容確認

88 ashinagaさん(2012/10/19 12:31:17)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレについて
新しい2013っしょ

→内容確認

109 エスカルゴんさん(2012/10/15 19:56:29)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
たしかにカーソル固定の協力プレーという意味では同じですよね。
ただ自分が期待しているのは、2009~2012の過去のレジェンズマッチと違って、今回出る噂のFLO(仮にこう呼ぶと)では、ちゃんとした 「公式戦」 を協力して戦えるかもしれないというのが新しいですね。

レジェンズのCOM戦では単に1試合のエキシビションをやるだけなので、試合の勝敗、結果の行方などはあまり意味を持ちませんでした。
しかし情報には、「FLモードをオンラインで進行していく」というように"シーズンモード"のような感じに書いてあります。なので行われる試合は全て何らかのリーグ戦やカップ戦の試合かもしれません。つまりその試合の結果がチームの順位タイトルに関わるような公式戦になるのではないでしょうか。
もしそうなら今までと違い、緊張感や重要性のある試合の中での多人数プレーになるのかもしれませんね。

現時点ではあくまで噂ですし、本当にこのモードが追加するかどうかもわかりませんが、でも例えばカップ戦準決勝で1点リード後半残り20分で決勝進出を賭けた協力プレー、とかの方が単なる一戦協力マッチよりも燃えますよね。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/15 00:39:59)