選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

後半 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:オンラインにて
スペシャルマッチにて、自分が後半ロスタイムに勝ち越して、相手のキックオフフラスルを止めてパスをDFとキーパーで2〜3本つないだだけで、「時間稼ぎは通報します」ってきました(笑)。逆に、ポータルの方に不当な理由で、「通報」という軽い脅迫をされたということを、報告させていただきました。刑事的な意味も含むかもしれなかったので怖かったです。相手のアカウントが凍結してほしい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/15 02:06:34)

【WE知恵袋回答】Re:助けてください
ザ・コナミエフェクトですね!
レートが相手より低い時や、チーム力が相手より高い時、スペシャルマッチで特に感じる事が多いと思います!
発生条件は自分が得点した後や、
前半の結果次第で後半から掛かりだしたり、選手交代後に起きやすいと感じます。
露骨に起きるんで、初めは回線が悪くてラグのせいかと思っていましたが、完全に不具合かと思います!
だからエフェクトに負けない選手選びと戦術が必要となります。
コナミはやっちゃいましたね。ハッキリ言ってクソゲーです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 07:33:58)

【テクニックコメント】フライスルーパス
なんだかんだフラスルは要所要所で使うのが1番いい気がする。
フラスルばっかりだと受け手の選手がすぐにバテて後半はほとんど走れなくなって使いものにならんくなるよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/01 05:29:12)

【WE知恵袋回答】Re:ですすら
マナー違反ではまったくないとおもいます。
レート800以上の人はむしろ後半の終わりの方では積極的にやりますよ。
現実でもなでしこ岩清水選手?がやっていましたしおKだとおもいます♪

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2013/04/07 22:57:32)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力
実力の無い人はチーム力を下げるとレートも下がります。
何故なら、チーム力の低いチーム同士の対戦だと実力勝負になりやすいからです。
逆を言えば実力のある人はチーム力を下げればレートが上がりやすいです。
僕はそれを利用してレート800代後半まで上り詰めました(自慢)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/02 17:00:50)

【WE知恵袋回答】Re:素朴な質問
メッシが若手はさすがにもうないです
若手と呼ばれるのは22、23、24くらいまでじゃないですかね
ベテランは20代後半か30代くらいからだと思いますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/28 16:32:36)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインマナー
不正試合って言ってる時点で不正っしょ!チーム力高めの奴と試合すれば高い勝利給も望めるわけだし…。
チーム力高めでレートが400〜600のビミョーに低めの奴が後半80分ぐらいに回線切断して無効試合にしてくる事が多い!無効試合になると勝利給が全く入らないんで時間のムダにもなるし、コナミはもっと厳しく取り締まるべき‼ だからMLOは最近人気ないんだと思うよ!アホらしいもん!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/21 04:03:58)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインマナー
回線の不正切断で無効試合。
自チームのゴールに何ゴールか入れて不正行為扱いとされ試合を途中棄権し勝利給が後半の終盤でも半額になる。
この二つはやられると、かなりウザかった‼すぐコナミに通報したけど、勝利給も全然戻ってこないし…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/21 01:32:23)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムの移籍に関して
一年目の後半でOEEからマンチェスターに移籍出来たよ!代理人は二番目の奴でした!
総合値78です!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/14 08:15:29)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
試合をスキップしまくって有名な選手が引退してくるのを待つ!!
翌年の1月後半から新人となって出てくる(市場評価額は高め)のでそれをとれば移籍ゼロでとれる!!
有名な選手は17歳でも動きがいいので使える!!
プレイヤーの技術が足りなかくてつかいこなせなかったら成長をまつ!!
成長曲線がいまいちでも活躍させれば95ぐらいにはいくので
最強です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/12 17:24:49)