選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

勝手 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ダサいと思うのは勝手かもしれませんが発言したら暴言になりませんか?
批判はほどほどに暴言はムンタリスタさんだけにかかわらず直していきたいですよね!!

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/06/26 22:42:32)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルの仕組みは変えられないけどユーザーの意識は変えられでしょ
どんな戦術を使おうが人の勝手と言われればその通りかもしれないけど
止められないやつが〜って言っている人は前線フッキ、エトー、マルティンスばかり使ってそうw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/22 08:57:09)

【テクニックコメント】コントロールシュート
コントロールカーブでですか?
コントロールカーブなら、遠くからゲージ強めで勝手に弾道高くなりますよ!

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/20 16:26:12)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
MLOでお金満タンまで貯めてごらん。シュート入らないどころかオフサイド無視だわキーパーどこまでも飛び出すわ。しまいにゃDF勝手に逆に走り出すからWレート700から300台まで落ちたw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/24 01:29:57)

【テクニックコメント】スーパーキャンセル
スパキャンは使えないと攻撃で損をすることになります。味方のパサーが出した、フラスルやスルーパスに対してフォワードは勝手に追いかけていきますが、何回も試すとこのパスは相手DFに取られると分かると思います!このとき、これは役に立つ!これを使うと、自分の操作でボールを追いかけることができ、DFより先にボールを取れる。また、相手が誰かにパスをすることを予測して、そこに走り込むことも出来ます。前者ならば、キーパーとの一対一になる可能性もあるので、絶対身に付けておくべきだと思います。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/05/17 23:04:44)

【テクニックコメント】フライスルーパス
間違えた

嫌ならやらなきゃいいんだよ

誰が何やろうと勝手じゃね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 23:16:13)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグで移籍確立2%とか1%とかってどうやったら上がるのですか??
お気に入りに入れると勝手に視察するからそれで確率が上がる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 14:31:51)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1257 久しぶりに見てこんなになってたけど

ちょっとそれは反対だわ

今作のAIはひどいよ 勝手にFWが下がってきたり
やたらとサイドにかたよったり

ディフェンスラインもそろえねーし

ボランチが下がりすぎるから オフサイドトラップかけても
たまにかかんないのよ

だからフラスルも通りやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 23:33:49)

【WE知恵袋回答】Re:2014
ハンド難しいんじゃない
手の当たり判定すら怪しそうだし、防ぐ方法もなく勝手にハンドして失点とか嫌だわ
しかも今作ではパスもよく貫通するのに手にだけ反応されてもねぇ
当たり判定とかシビアにして、いろんな動きも形式ばった動きにならずもっと細かくリアルになったら、ハンドもありかもね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 23:21:16)

【WE知恵袋回答】Re:ですすら
6、7、決め付けよくない
パスサッカーしてたって裏へ抜け出すことぐらいあんだろ

この人がどーゆうサッカーしてるのか知らないけど、そうやってあんたらの勝手な解釈で決め付けるのホント嫌いだわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/08 00:46:31)