選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ポジショニング 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】コントロールシュート
以前ほどの無敵感はないけど、ループ気味のコントロールシュートはGKがおバカなポジショニングするので、デフェンスが無力化されてしまう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/24 02:45:35)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
別にいいと思うんだ、フラスル自体はね
だけど他の人も言ってるようにDFの反応が悪い、ポジショニングも悪い
今の状態だと強くて速い人ならどんなDFでもおいてける
それにムービングも微妙。あれはいらないかもしれないね

まあちなみに俺はフラスルより早いスルーパスのが全然嫌です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 21:56:50)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルする人が悪いんじゃなくて、CBの対応がアホすぎる。フラスル出してくださいって言ってるようなポジショニング、反応、マークのつき方。あれはイライラする。普通に取れるグラウンダーのスルーパスでさえも又抜きとかアホな動きしてパス通されるときあるし。あれはFIFA派からバカにされてもおかしくないと思う。2014からはCBの動きをもっとリアルにして欲しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 10:13:53)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルオンリーは相手DFのポジショニングとか気にしてなさそう。たまにDFにパスしてんのかと思うぐらいのボールがくる(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 01:00:12)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ウイイレはDFのポジショニングがおかしいからフラスルはいちいち意識してないと止め辛いのは確か

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/03 23:17:40)

【WE知恵袋回答】Re:MLOで勝てません(~_~;)
STでいるからトップ下いらないんじゃないですか?
結構ポジショニング被りますよ(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/12 23:18:23)

【WE知恵袋】フェルナンド・トーレス
チェルシーで使っていますか?

また、ポジショニングはデフォのままでいいですか?

些細な質問ですけどお答えしてくれたらうれしいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/04 20:25:30)

【WE知恵袋回答】Re:クリロナ メッシのつぎに
ファルカオはボディバは弱い。しかし、ポジショニングが神だからダイビングヘッドがかっこよく決まって気持ちいい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/19 18:40:28)

【WE知恵袋回答】Re:スピード
バロテッリ。ポジショニングは今作№1だと思ってる。抜け出しても、スピードあるし、身体強いから強引にいける

→内容確認

100 aimar21さん(2012/12/09 15:20:29)

【WE知恵袋】ウイイレAIの悪い点についての質問
ウイイレのAIについての評判の悪さをよく聞きますが、今作のウイイレ2013のAIに関しては、具体的にはどのような所が悪いと感じますか?

AIということはボールを持っていないCOM選手の動きやポジショニングなどの善し悪しになると思いますが、プレーしていてどの辺りに改善を求めたくなりますか?
(今作に不満点がない方は、2012のAIについて不満だったことを教えてください。)

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/12/08 02:13:50)