選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
レート250~350くらいだけどフラスル多用者は一人しか見たことがありません。 その一人も脅威ではなかったからこのレートの僕らは自分との戦いなのかもしれません。 |
|
|
★109 NOSさん(2013/01/05 20:05:05) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フライスルーにパスサーチレベルが適用されていないだけかと思います。 俺がやってもフライスルー制度よくないし、使いこなせているか使いこなせていないかではないでしょうか? フライスルー多用しても10点はとれないでしょうけど・・・僕は普通のスルーパスくらいまくって11失点しました。 |
|
|
★109 NOSさん(2013/01/02 15:48:02) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| 現実の試合でもロングボール多用するプレミアみたいなこともあるし、ウイイレみたいに簡単にやれたらみんなやってるけど、そこは現実のディフェンスはウイイレみたいにバカcomじゃないからねwウイイレもDFのポジショニングなんとかしてほしい | |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/07 16:43:50) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:オンライン勝てません | |
|---|---|
|
相手によって戦いかたを変えることが大事です。 相手がDFを下げてくるならドリブルで相手陣内まで切り込みスルーパス。 逆にDFを上げてプレス多用のタイプならフライスルーパスが有効です。 あと補足ですが、私は4-5-1のフォーメーション、ロングカウンターで戦っています。 しっかり守りボールを奪ったら速攻です! いろんな試して、自分なりに模索していくと良いと思います! 頑張ってください♪ |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/10/19 23:32:23) |
|
鬼メンバーログイン