選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
すいません鬼メンバーじゃなくてもスレ見れたかもw ちなみにですがシュートとパスにバランスよく振り分ける方が フリーキックに必要な能力は上がりますが ビカムの成長で大きいのは試合経験値なので まずはビッグクラブに移籍して 年間の試合数を増やす方が早く上がると思います 時間ではなく年齢的にですがw あとパスに多く降ったほうが影響するステータスが多いので 総合値が伸びやすいかもですね 仮にパスとシュート両方にマックスで降ったとしたら 1年で6前後(難易度によって前後します)上がります |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 02:45:32) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムについてなんですけど~ | |
---|---|
自分のはSTで18の段階で87なので19には90超える予定です。 最初のポジションや試合時の難易度、チーム+自分のトレーニングポイント等で 成長の仕方が変わると思うので BAL日記で色んな人のを参考にしてみるといいと思います |
|
★96 kiyuna0802さん(2012/11/19 22:54:00) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムの成長 | |
---|---|
伸びやすい能力や伸びにくい能力もあるので、細かいことも含めると複雑ですが 先に正直にぶっちゃけるとたいした差は出ません 引退=引き継ぎをすると多少は差が出せますが それでも大きいものではないです よくて1年で2くらいです 伸びしろで大きいのが試合経験値なので トレーニングポイントで稼げる差は・・・w スキップをよく使う方なら差は出ますが、それだと試合経験値が入らないので全然育ちませんし |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/19 03:02:39) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドにて | |
---|---|
試合に出て活躍するとあがった気がします チームを変えると連携下がった気がするんでひとつのチームに長くいたほうがいいと思います 確かではありませんが |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/26 21:38:53) |
【WE知恵袋】ビカムアレジェンドにて | |
---|---|
連携は何をトレーニングすれば上がりやすくなるんですか? あと、連携を上げるには1つのチームに長いこといたほうがいいんでしょうか? 分かる方、お願いします |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/26 19:54:25) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムの成長 | |
---|---|
トレーニングポイントはどんどんあがります。 2年育成引退を繰り返したキャラは初期トレーニングポイントが46でした。 |
|
★91 G@brielさん(2012/10/14 13:18:38) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムの練習試合 | |
---|---|
自分もスーパースターセレモニーでバルサに出迎えでしたが練習試合と代表戦のみでその間はスキップした たぶん能力数だと思いますよ またその間に契約延長依頼が来てましたし | |
★61 かつさん(2012/10/11 20:14:31) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドについて | |
---|---|
参考までに17歳デビュー3カ月→インテル移籍4カ月→マンU移籍3ヵ月→バルサ練習試合と代表戦のみ 必ずしもビッグチームがいいとは言えません練習試合や代表戦との間はスキップですしまた移籍を考えてるところに契約延長依頼が来てもしやスタメンになれるかもと考え契約すると再度同じパターンでした 現在は22歳で能力87ボジCF,ST,OM | |
★61 かつさん(2012/10/10 09:55:37) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムで現状チームとの契約 | |
---|---|
契約延長→契約→日程を次の日に進める→再度在籍チームを検索○ボタン押す→契約→日程を進める→マイデータ→契約年数が更新されてる 2012でも使えてました また契約延長依頼が来てからの有効です。これを繰り返すことで契約年数が更新され増す。2012の場合最長5年は行けました。参考までにw | |
★61 かつさん(2012/10/09 23:56:10) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドのことなんですけど・・・ | |
---|---|
どうしても名前を変えたいのであれば、以下の方法ならもしかしたら可能かもしれません。ただ以前とは違い、既存選手あつかいで新たにビカムを始めることになります。 ①ビカムの選手データをエディットデータにセーブ(ビカム内のメニューからできます) ②トップメニューに戻り、エディットの選手編集で消しても良い実在選手(例:アーセナルのメルテザッカー)を選び「ベースコピー」を選択。 ③ベースコピーの対象を、①でセーブしたビカム選手にする。 ④するとメルテザッカーが、作ったビカム選手に変身する。そしてさらに名前を「ベッカム」に編集。体格なども変えたいのなら編集できます。 ⑤新たにビカムをスタート。「既存選手で始める」でベッカムを選択して開始する。 ただ既存選手で行うビカムアレジェンドは、オリジナル選手よりも能力成長がかなり悪かった記憶があるので注意です。 2013でも同様かはわかりませんが。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/09 20:14:54) |
鬼メンバーログイン