選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

パスコース 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼
「試合の流れや、時間帯ごとの偏りを生み出すエフェクト」は間違いなく感じる。
「実力差を埋めるエフェクト」はそれよりは弱く感じる。(あまり実力差ある相手と対戦していないから?)

なお、強い方に有利に働くエフェクトはないと思う。弱い方に勝たせようとするエフェクトはあると感じる。
ただ、公にはあるとされていないので、これは独り言であって、断言するものではないということで。

肝心なのは、上手い人は相手の精度(シュート精度、パス精度、ドリブル精度、トラップ精度など)を鈍らせるように上手にプレーしている。下手な人は、それができていない。その差は「エフェクト」ではなく、「技術の差」だ。基本的にはオフェンス数値が高いと各種精度が鈍らされにくい。またディフェンス数値が高いと相手の精度を鈍らせやすい。それを踏まえて、ボール奪えないまでも、必ずシュートコース・パスコースなどに入って精度落としたり、そういう積み重ねが大切。また利き足で蹴るのが精度高いので、利き足で蹴らせないなどの工夫も必要かと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/20 10:34:14)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼
もちろん狙われてパスカットされることもありますがそれとは違います。
良くあるパターンとしては、パスコースとスペースが存分にあるのにたった1人のDFに引っかかるとか。
パス出した瞬間に味方がDFの裏に隠れるとか。
自分の意思とは全然違う人にパスしたりだとか。
こういうときはパススピードがやたら遅くなったり、トラップが急に下手になったりします。
シュートはこないだカシージャスにエリア内で10本以上止められました(笑)無人のゴールに至近距離で外したこともあります。
『キーパーかわせばいいじゃん!』と思うかも知れませんが、毎回そんなことしたくないですし普通の時は普通に入ります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/19 17:26:52)

【WE知恵袋】ディフェンス無理‼
どうしたら点を取られなくなりますか?
相手にロナウド、アグエロ、ルーニー、フッキ等がいるとどんなに人数かけても2、3点は必ず取られます。
パスコース切ってもパス通されるしシュートコース切っても無理矢理決められます。
3人ぐらいでプレスかけてもボールが奪えません。
ていうかプレスかけるとスペースが空くのでスルーパス通されまくりです。
レーティングが上の人だとかなりエフェクトかかるのでやっぱり無理なんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/19 13:12:50)

【WE知恵袋回答】Re:フラスル
マルティンスやウォルコットなど足が早い選手にフラスルが出た場合、CBのケアだけでは振り切られてしまう場合があります。
そのような場合はパスの出どころで潰すことを意識されてはいかがでしょうか?
中盤での早めのチェックでパサーの体勢を崩せればフラスルの精度が下がり、フォワードに通りにくくなります。
特に中央方向へのパスコースを切るようにプレッシャーをかけると良いと思います。

→内容確認

104 hoda62さん(2013/07/14 09:35:11)

【WE知恵袋回答】Re:チート過ぎるスルーパス
パスコース入ってカットかライン上げれば楽に止めれる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/10 16:51:38)

【WE知恵袋回答】Re:自陣でのクリア
落ち着いて対処できるならパスコースを見つけて、○もしくわ×でもいいし、下の方がいってるようにグラウンダーのクロスなら□です。少し汚いですがフラスルで一気にカウンターっていうのもありですかねー♪

→内容確認

109 クニフさん(2013/07/08 19:33:02)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ムービングは確かにフラスルもしくは裏とりを助長させるけど、他にも用途があるから一概に廃止しろっていうのは自分は賛成できない。例えばクロスボールをあげる時に、中にいる選手を一歩早く走らせて有利にさせることもできるし、サイドの選手の位置どりがひくかったら上げてパスコースをつくることもできる、他にも、フラスルもしくは裏を取る以外にも用途はあるし、いい面もあるといえるのでムービングは、それらの改善をはかれない限り廃止すべきでないと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 13:42:32)

【テクニックコメント】フライスルーパス
参考までに
自分はキープレイヤーなど足の速いやつに調子のよいDFや身体の強いDFなどのマンマークを付けます。
フライスルーパスを多用する人は攻撃パターンがワンパタで狙いが非常に分かりやすいですので誰にマークを付けるべきか自身で判断しやすいと思います。
また上記の方と同じくR3を使ってパスが来そうな状態になったときあらかじめDF選手を走らせてパスコースを消して対処してますね。
ただゴリ押しや戦術を無視したワンパタな戦いをしてくるプレイヤーは高確率で戦況が悪くなると回線を抜きますので、注意を!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 05:59:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
DFラインが崩れている→裏に抜けるチャンス→しかしパスコース
ふさがれている→フラスル!これ自然な流れ!よってフラスルは可決!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 10:04:38)

【WE知恵袋回答】Re:両選手見れません
<パート3>

仕掛けるタイミングを変えるという意味ではその方法も1つかもしれませんね。

どの選択が最良であるかは状況によりけりだと思います。


□チェイシングとパスコースカットもビルトアップ時に利用すれば有効かもしれません。
しかし、バイタル付近で回されているのにこれを継続してるようでは少し問題があるでしょう。

具体的な方法は挙げられないのですが、バイタルでは瞬間の判断が勝負を分けます。
ゴールさえ守りきれば、サイドを空けたり、ミドルシュートを蹴らせてもかまわないと思いますよ。

可能性の低いシュートを蹴らせる(選ばせる)のも方法の1つだということです。

上手い人の試合を見るとわかるのですが、守備云々よりも危険な奪われ方をしていません。

まずは自身のバリエーションを増やした方が良いかもしれませんね。


私からは以上です。(おそらくこれが最後の回答です)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/27 06:19:02)