選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:なんでだろう?? | |
---|---|
能力以外に、チームコンセプトに合っているか、FWの個性に合わせた組み立てができているか、などあると思います。 MFとの相性もありますし、あと、FWの守備意識が3と高い、とか、チェイシングスキルあるとかだと、守備に戻ってくるので、攻撃に転換したときの前への速攻がやりにくくなる回数は増えることがありました。 そういうときは、フォメのパスサポート意識を高い数値設定にしてほかの選手を攻撃に参加させやすいようにしたりすることもあります。 FWに合わせたチーム作りをするのか、チームコンセプトに合わせたFWを起用するのか、など奥深いかも♪ |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/28 18:35:04) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
ディフェンダーのAIがアホっていう人おるけど それは認めるけど、優秀過ぎたらDFの操作をしなくてもいいようになるし 今でもあまり操作し過ぎないほうがディフェンスがいい もう少しディフェンスする楽しさがあったほうがいい ウイイレはそれでなくても攻撃偏重なんだから。 ディフェンスのスキルももっと増やしてもいい |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/28 10:22:30) |
【WE知恵袋回答】Re:ロングパススピード | |
---|---|
私は速い方が好みです。遅いと追いつかれたり途中でカットされるので。 中央の縦フラスルならば、スキルのバックスピンロブ所持なら、GK前でバックスピンするのでとられにくく、なおかつGKをつり出しやすいかもです。 また、センタリングにおいては、 ロングパス精度、ロングパス速度、カーブ、の総合でよいセンタリングかどうかが決まると感じます。精度は必須としても、速度かカーブ最低でもどちらかが高くないと厳しいです、どちらかが高ければDFにカットされにくいです。両方まずまずというのも悪くはありません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:30:57) |
【テクニックコメント】2人で行うフリーキック(キッカー2が蹴る) | |
---|---|
キッカー2に「無回転シュート」スキルを持ってる人を設定してキッカー2でシュート(![]() ![]() ![]() シュートスピードが落ちているので入りにくいですが、とにかく無回転をゴールに向けて蹴りたいときはおすすめです。 ![]() |
|
★104 hoda62さん(2013/07/19 08:34:59) |
【WE知恵袋回答】Re:スパイクがみんな真っ黒? | |
---|---|
最初は皆いっしょの黒(スキルなし)で、進めればスパイクが手に入ります | |
ゲストプレーヤー(2013/07/18 14:44:51) |
【WE知恵袋回答】Re:スキルについて | |
---|---|
買って装備してしばらくして取得 ポジションも同じ |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/14 12:43:03) |
【WE知恵袋回答】Re:スキルについて | |
---|---|
アイテムを買えば半年くらいで覚えますよ♪ | |
★109 |
【WE知恵袋】スキルについて | |
---|---|
ビカムアレジェンドをやっていて、持っているスキルが無回転シュートしかありません。 どうすれば他のスキルを獲得できるのですか。教えてください。 ちなみに年齢は17歳で、総合値は70です。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/14 06:49:56) |
【WE知恵袋回答】Re:習得したスキル | |
---|---|
残念ながら だから大分最初のうちに上限スキル数をここのサイトでも見つけといたのに… |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/30 20:15:55) |
【WE知恵袋回答】Re:習得したスキル | |
---|---|
出来ないですね(^-^; | |
★109 |
鬼メンバーログイン