選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

サイド攻撃 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
どのくらいの頻度というか、フラスルは「出せたら出す」という感じでしょ。
2人のCBの間にスペースが空いてたら出すし、空いてなかったらサイド攻撃、みたいな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 13:59:01)

【WE知恵袋回答】Re:最高のフォーメンションは?
自分でもかなり特殊なフォーメーションだと思ってるんだけど
4-4-2(1D)の変形で2トップを2人とも外に開かせてCFじゃなくWGにするの つまりゴール前にだれもいない
でもサイドにいる6人のサイド攻撃は凄いし守備も安定するんだよ( ´ ▽ ` )ノ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/05 22:36:16)

【WE知恵袋】サイドについて
点が入りやすいサイド攻撃の方法と、点が取られにくいサイド攻撃への守備の方法を教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/27 22:47:48)

【WE知恵袋】ウイングをサイドに張らせておきたい
こんにちは 初めて質問します。
マスターリーグでプレイしていてシステムは4-3-3でやっています。
3トップの右サイドだけ右角に配置してセンタリングを上げるサイド攻撃を主に戦っています。
エディット選手を入れる前はマルオーギでサイドに残っててくれたんですが、
今回エディット選手を同じポジションに入れたらサイドというよりはCF的なポジションにばかりにいて、
サイドに開いてくれないんです。

ちなみにパフォーマンスはプレイスタイルは0でスキルを(ドリブル系)つけています。
サイドに開くようにするにはなにかプレイスタイルをつけなければダメなのでしょうか?

またもしそうだとしたら、どのスタイルをつければ良いのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/24 12:39:17)