選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
175の言うように一応フラスル否定派?で一貫してるつもりなんですがね(^^;; 私はフラスル使わないし、フラスルオンリーなんて格好悪いと思ってます。でも強いから使いたい人は使えばいいんじゃない?繰り返すが私はダサいと思うけどねー。 ![]() |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/06/26 22:32:15) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
誰も指摘しないから言うけど、ここはフライスル―のことについて書くところ。管理人さんのコメントをきちんと見よう。 フライスル―の有効な使い方など書こう! マニュアルフライスル―使えるよ!矢印が出るからスルーパスだと思って相手突っ込んでくる。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/14 19:55:44) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
意図的に起こされる、はありません。3年前の制作関係者です。点が入りやすい時間があるというコメントがありましたが、それもありません。人の感覚による誤情報ですので。コナミに問い合わせてください。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/14 10:48:39) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
皆さんこんにちは、管理人です。 フラスル議論はかなりヒートアップしてますね。 個人的には議論することはわるくないと思っていたのであまり口出しはしませんでしたが、確かに同じようなやり取りの繰り返しになってますのでコメントさせてください。 リアルサッカーを求めるかどうかや、フラスルオンリーが悪かどうかの議論はここではなく別の場所をもうけますので、ここではフラスルを使った効果的なオフェンス方、またそれに対するディフェンス方を語りましょう。 ご迷惑おかけしますかご理解とご協力お願いします。 |
|
★106 攻略鬼管理人さん(2013/05/28 18:46:30) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
1551、フラスルで負けてばかりだから悔しくて極端なコメントになったんだね。 レート、300~500くらいなんじゃないですかね。 確かに800~900以上でもレアル、ブラジル、など使ってフラスルばかりの人多いからな。 足の速い選手がいるチームが有利なのもわかるけど、ゲームなんだからもっと冒険していろんなチームを使ってほしいね。 いつも対戦相手が、レアル、バルサ、ブラジル、スペイン、これに飽きてくることが残念やわ。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/27 19:00:17) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
1551さん それは99%という数字、切断は言い過ぎです。 ここの攻略のコメントを見て、きちんと対策を練ることをしたほうがいいと思いますよ。 結論が早すぎる。 |
|
★102 ヒットマンスタイルさん(2013/05/27 16:40:20) |
【WE知恵袋】次回のデータパック | |
---|---|
5月21日に配信予定のデータパックの内容って何でしょうか? 検討もつきません。 何か知ってる方、またはこれじゃないかと思ってる方、コメントお願いします! |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/16 19:56:17) |
【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。 | |
---|---|
この手のコメントたまにあるけど、全然実感がないんだが、負け続けて八つ当たり的な発言にしか思えない。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/11 12:07:54) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルのスレなのにエフェクトの件でコメントしてしまい申し訳ないです。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/11 03:51:42) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
引き続きコメントしますが、ウイイレ制作陣は、火曜日にいつもメンテやっていますよね? そちらでパッチファイルの配信や何か精度を変えたりしているですよね?このような攻略サイトの声とか、ツイッター、ファイスブックの声に耳を傾けると、もっといいメンテや改善策が示されると思うのですが…できないような仕様になっているのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:27:45) |
鬼メンバーログイン