選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:シミュレーション | |
---|---|
フェイントコンボに入るんですか? | |
ゲストプレーヤー(2013/01/16 18:56:18) |
【テクニックコメント】ダブルタッチ | |
---|---|
ていうか 83の人 不可能に近い。 コンピューターがビギナーですか?w |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/16 17:41:01) |
【WE知恵袋回答】Re:シミュレーション | |
---|---|
フェイントコンボにいれたら少しはやりやすくなるんじゃない? | |
ゲストプレーヤー(2013/01/16 01:30:11) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
一対一はキック力あるやつの方がはいりやすいよ! | |
ゲストプレーヤー(2013/01/15 15:29:01) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
いえいえ。 まだまだ自分も選手層やレートも中盤超えたぐらいですからレート1000までまだ長い道のりです(笑) 自分はフラスルONLYでやられる方がよっぽど簡単なんですよね。 だってDFにすぐ切り替えて後ろの方で待っておけばいいだけですからね(笑) ただ、相手選手によっちゃ止めれないときもあります。 なんで、プレスにいかず、後ろに下がりながらどんどんコースを締めていく。 あっちもCOMじゃなく人間ですから操作見てると困惑してるなこいつって思うとき多々ありますよ(笑) ちなみにフラスルONLYとわかった時点で自分は5-1-2-2にしてます。 プレイスタイルっていうところですが、本当にうまい人は手も足も出ませんw そういう人はフレンド登録申請してます。また戦いたいので。 名前は出せませんが、スピスタ持ち0で前半でギブるしかないって思ったぐらいうまかった人いましたよー。 フェイントコンボ、コンカ、パスのタイミング、こういう人とやってると、フォメとかパクりたくなりますねw 頑張ってください。 |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2013/01/15 15:15:42) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
513 530良いこと言うねー。ごもっともだよ。ごちゃごちゃ言ってないで止めればいいのにね(笑)正直止めるの簡単だし自分から言わせればフラスル使う奴カモだわ。 第一にフラスルで2点3点取られたなら3点4点取ればいいだけだろ!! 取れないならただの実力負けだよ(笑) By 自分もフラスルを使うけど相手のは止められる実力を持っているコンペ優勝5回男でした。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/15 13:18:27) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
キーパーかわしてシュート | |
ゲストプレーヤー(2013/01/14 20:55:54) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
エフェあるのに実力はないっしょ 一対一でも外すし、正面にも蹴るし 確実ではない |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/14 20:29:41) |
【WE知恵袋回答】Re:マインド | |
---|---|
細かく説明すると 【マインド】 攻撃意識 守備意識 コンディション安定度 連携 【マインドを上げるためのTPの振り分け】 ディフェンス=メンタリティ パス = 連携 なのでパスとディフェンスに振ればマインドは上がります ただ移籍すると連携が落ちるので ある程度のビッグクラブに移籍したらずっとそのクラブでプレイすることをオススメします 攻撃意識、守備意識、コンディション安定度は最初の設定のままで それ以上は上がらないので マインドを最終的にSにしたいなら上の3つはオール赤からスタートじゃないと 実質マインドSは不可能になるのでキャラ作成の際は注意してください |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/14 19:20:26) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
実力と言うならコツを教えてくださいm(_ _)m | |
ゲストプレーヤー(2013/01/14 18:50:23) |
鬼メンバーログイン