選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

タイ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの?
もちろんそれがメインですけど
能力にも関係してると聞きました
単純にAI時のプレイスタイルのみに影響するだけじゃないと
その情報は間違い!?

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/24 00:47:26)

【WE知恵袋回答】Re:二年目
ポジションによります
引き継ぎ技を使ってないのなら1年目はどのポジションでも総合値はだいたい5しか伸びません
2年目でビッククラブに移籍したとしたら10伸びるので
CFで始めたならよくても60スタート
だとしたら高いですが
サイドMFやCMF、CBなどはスタート時に高い数値が出やすいので
だとしたら2年目終で79は低いですし
STやOMFは低い数値しかでないっぽいので
だとしたら以上に高いと思います


ポジションやタイプ次第で大きく異なるので
メインポジションと引き継ぎ技を使ってるか教えてえもらえるとコメントしやすいですね

あと上にコメントしてあるスタートで77ってのは多分CMFでパスに多めに振ったのではないかと思います

CMFでバランスタイプでパスに多めに降ると高い数値がでますので
私が確認したので80が出てます
CBで重戦車でパワー多めに降るとそれも80を確認してます
CFはどんなに頑張っても60が限界でした

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/23 18:34:39)

【WE知恵袋回答】Re:最大のスランプ…
私もフォメをいじくります。あと、選手も。
私も150くらい下がりました。それまではスピードタイプのFW をとり、それを活かした攻撃をしていました。しかし、時間がたつにつれ相手のバックもスピードがある選手になってきて、得点不足に陥りました。そこで、スピードはとそこそこでもボディバランスとキック力の高い選手を取り、それらを活かすスタイルに変えてます。そうすると、結果も付いてきて、レートが戻ってきました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/23 15:43:38)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まあまあそんなにもめることないですよ。ゲームなんだし気楽にやりましょうよ。フラスルなんてどうでもいいですよ。自分のスタイルでいきましょうよ。文句言ってる人も結局勝ちにこだわるからイラつくわけだし、割りきりましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/22 18:15:03)

【WE知恵袋回答】Re:助けて
コントローラーの不具合でタイミング良くパス回ししたり、スライディングするとはおもえませんが。
スライディング=〇ボタンなら、時に勝手にクイックマッチ始めたりすることもあっておかしくないんでは?
それともこれがエフェクトですか?確かにすごいとこにパスしたりします、ただ操作したこっちとまったく違うプレーなのでミスから失点につながりやすいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/21 23:18:34)

【WE知恵袋回答】Re:初期能力 強化ポイント振り分け
単に総合値が高ければいいならCMFでバランスタイプにパス全振りで高いのが出ます
最高で80を確認しました
最後のところで【やり直しますか?】って出るので
それで何回もやり直して納得がいったら始めればいいと思います

それか一回初めてオールスキップで一回引退したあと、引退データをセーブできるので
そのデータを始めると少しだけ高いキャラが作れますので
単純に高ければいいならその方法もあります


トレーニングポイントも引き継がれますので引き継ぎのが最初からよく育ちます


そんな長くやってもそんな変わらないので27か~30歳くらいで引退してはじめるのがいいかもです

個人的には一回目は引き継ぎのやり方はしない方をおすすめします

愛着にかかわるので

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/17 18:17:25)

【WE知恵袋】初期能力 強化ポイント振り分け
2013を買ってビカムしたいのですがポジションはOMかCMFで始めたいのですが高い初期能力を出すにはタイプと6ポイントの振り分けを教えてください!
よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 08:55:32)

【WE知恵袋】クラブワールドカップ
タイトルのとおり、クラブワールドカップってなくなったんですか?リベルタ優勝したのに12月が普通に過ぎていったのですが。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 01:30:04)

【WE鬼ペディア】タイムラグ
時間帯によって動くきが違う、悪い時は大抵勝てない
相手のフラスル、スルーが分かってても止まらない、もしくは弾く、勝手に寄って行きパスコースががら空きにやっててイライラする
コナミは何を考えてるのか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/16 00:23:15)

【テクニックコメント】走りボールリフト右抜け
ディレイされてる時はあんま効果ないね。プレスされるタイミングに合わせてやれば気持ちよく抜けられる!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 13:49:03)