選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】連続コントローラーについて | |
---|---|
ウイニングイレブン2013のマスターリーグオンラインについて 私は仕事で時間がないのであまりプレーができません。 サイトなどでは連続コントローラーを使って監督モードで勝手にプレイしてる人がいるみたいですが、どこのボタンを連続設定していいのかわかりません。 詳しい方いたら教えていただきたいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/26 10:22:13) |
【WE知恵袋】パスサーチレベル0のプレイヤー | |
---|---|
パスサーチレベル0でプレーしている人が圧倒的に少ないのは何故でしょうか? サーチ0のオンラインコミュニティーが複数あるのですが、どのコミュも未だに全然人が集まっていません・・。 |
|
★109 FranzAntonさん(2012/11/25 22:45:50) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルオンリーのワンパターンな奴はなんなんすか ふざけたプレーですね〜 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/23 15:41:39) |
【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法 | |
---|---|
>4 ゲストプレーヤーさん![]() 自分が一番ディフェンス時に心がけてるのは 自分のフォーメンションを崩さず ディフェンスできるかですね。 ![]() 一番近い味方COMがプレッシャーかけに行ってるのが強いので フォーメーション崩さないように 適度にカーソルを変えながらディフェンスするようにしてます。 簡単にいえば相手CFに自分のCFがプレスしたらおかしいですよね? (そんなことほぼないですが(^_^;)) それを意識しつつ 前に書き込んだのをやってたら だいぶ失点するのが減りました。 あとは5の方が言ってるのと同じで サイド抜かれて 上げられたら運に任せてますww あくまで自分のやり方なんで 参考にならなかったら すいません( ̄◇ ̄;) 長文失礼しました(°_°;)(; °_°) |
|
★96 kiyuna0802さん(2012/11/22 20:24:31) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
勘違いしないで欲しいのは、フラスルオンリーのプレイは戦術などではないと言っているだけであってフラスル自体は拮抗した試合の流れをワンタッチで変えることの出来るいい戦術だということです。 フラスルオンリーの人は顔真っ赤にして反論する前にまず自分のプレーを見直してみましょう! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/22 17:13:28) |
【WE知恵袋回答】Re:助けて | |
---|---|
コントローラーの不具合でタイミング良くパス回ししたり、スライディングするとはおもえませんが。 スライディング=〇ボタンなら、時に勝手にクイックマッチ始めたりすることもあっておかしくないんでは? それともこれがエフェクトですか?確かにすごいとこにパスしたりします、ただ操作したこっちとまったく違うプレーなのでミスから失点につながりやすいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/21 23:18:34) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
AIとポジショニングです 私は最高レート1000で勝率72% コンペも6冠してます。 負けるから改善してほしいとかじゃなくて 明らかにサッカーをバカにしてるような プレーだから改善してほしいのです カットしたらすぐにパスサーチを フルに溜めてパス この繰り返しで勝ってるって おかしいと思いませんか? 普通にサッカーをしてるユーザーが 可哀想です |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/21 03:50:52) |
【WE知恵袋】助けて | |
---|---|
自動設定すべてOFFにしてるのに、相手のパスに過剰に反応して近くの選手がスライディングで次々と倒れはじめたり、シュートも勝手にループしたりフェイントになったり、思いがけないとこへのパスになったりします。時には、勝手にボールを回してスーパープレーになるのですが、最後は自陣ゴール前で勝手に前の敵へパス・・・ コントローラーのせいとか、操作の仕方に問題あるといわれますが、ボタンには触れず走ってるだけなのに。 大抵このとき選手操作はオートみたいな感じがします。パーソナルデータ設定はマニュアルに設定しているにもかかわらずです。 まるで遠隔操作もしくは、半分監督モードみたいな感覚です。 毎日ではないので、何か原因があると思うのですが? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/21 00:35:16) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
2のゲストプレーヤーです。 私が勘違いしてしまってすいませんm(__)m ミランを使う方見るやはりカウンターからの速攻でしょうかね… あとは、ドリブル精度高い選手を使ってのゴリゴリ、ロングフラスルばっかの人はめんどくさいですね…ロナウドメッシなどで… 私が戦ってて一番嫌な選手はアグエロかテベスです スピードとフィジカルがあるからなかなか止められないので… なんか愚痴ってすいませんm(__)m |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 15:47:14) |
【WE知恵袋回答】Re:遅攻について | |
---|---|
遅攻の人はただボール回してるだけの人が多い気がしますね 守る側としては全然怖くないですし、このゲームは伝統的に速攻が強いので、なかなか難しいかもしれないです ですが、上の人も言ってますが、FWに一回預けてからのプレーや、回しながらどこかでスピードもあげたりなんかすると、有効なんじゃないですかね カウンターくらわないように必ずシュートで終わるのも意識するといいかもです |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 16:21:39) |
鬼メンバーログイン