選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

試合 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】リプレイ保存出来ない時
基本私はMLOばかりやってるのですが、
試合終了後、ハイライトを観てリプレイ保存しようとするのですが、たまに□ボタン押しても保存出来ない事ありませんか?
それでなんとなく保存出来ない時の、パターンとして試合中にエフェクトが明らかに起きた試合の時に、保存が出来ないような気がします。
そんな事ありませんかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/26 00:11:49)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスル対策 今更ながらですけど、
相手ボールになった瞬間レーダーで相手FWの位置を確認し味方DFとかさなってたり、DFとDFの間にポジションを取っていたりした場合はDFをムービングでひたすら下げる。WG等斜めに出されそうなときは、対処できそうならSBでする。CBで対処は極力しない。斜めは直接ゴールには結びつかないからその後の対応で間に合う。これしか無い
出させないってのは、理想ですけど一試合通じては、不可能ではないかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/22 12:37:07)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ピルロやセスクが出したフラスルと、ウォルコットやレノンが出したフラスルは多少は違いますが、7/10か6/10かぐらいの差だと思います。いくら試合時間が少ないとはいえ、フラスルはもっと弱体化して欲しいなあ

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2013/04/21 16:51:14)

【テクニックコメント】フライスルーパス
精度ですね♪すいません
そうですか
わたしの場合はフラスルの制度が高い選手の制限をしたほうがいいと感じました
試合の時間帯はリアルと違うので…

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/20 20:59:06)

【テクニックコメント】フライスルーパス
それってゲームの設定時間に罪があると思いません?
基本設定時間って10分じゃないですか?
普通の試合そんなにフラスルだしてないようで結構だしてる試合も見受けられると思うんですよね…
たとえば開始から10分と開始から20分にフラスルやるとしてホントのサッカーでゎ多少長いけどゲーム内だとかなり短いですよね?
それにその時間帯で考えるとフラスルの制度がこのくらいじゃないと普通のサッカーの制度と合わないと思うんです
だからといってオンリーはよくないですよね…
難しいところです
長文すいません

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/20 19:55:57)

【WE知恵袋回答】Re:コミュニティにて
コミュニティー入ったらメニュー画面でR3でフレンドやコミュニティー内で試合ができます。
総当りとかは無理だと思います

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/18 12:24:23)

【WE知恵袋】コミュニティにて
ご質問させて頂きます。
一昨日やっと2013を買いました。
前回の2012と違って今回のコミュニティの仕様が変わってしまいどのようにしたらコミュニティ内で試合が出来ますか?
また、コミュニティ内で総当たりの試合なども可能なのでしょうか?

→内容確認

54 yamachangさん(2013/04/18 12:11:50)

【テクニックコメント】フライスルーパス
>>1046
具体的には、自分が勝っていたら通常通りプレイ、失点したり逆転されたら放置になり、いままで点灯していなかったアンテナボタンが点滅し始める。もちろん動きも鈍くなり、やがて切断。回線の状態が非常に悪くなった為・・・となり、無効試合に。もちろんレートも上がらず、チケット代も入ってこない。
あいてが故意に切断するときは、レートも上がるし、チケット代ももらえるが、不正切断はそれがないから、かなり悪質。
あいてのレートももちろん下がらないから、高レートになっていく。
とにかく最悪です。
私は、t

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/17 12:45:15)

【テクニックコメント】フライスルーパス
実際の試合でフライスルーパス使ってない試合はほぼないでしょう。使えると思ったときは、使ってもいいのでは・・・

ワンパターンのフライスルーパスだけは良くないっていうことで結論づけてはどうでしょうか?

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/04/15 14:27:16)

【WE知恵袋回答】Re:試合画面に切りかわらない
僕はありませんが一回修理してみたら?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/14 23:26:53)