選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

バックスピン 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フライスルーが簡単過ぎて効果的過ぎる(バカAI含め)のがアカンと思うのです。
△の強弱をもっと反映する、バックスピンが効き過ぎなのでもっと伸びるようにする、DFのAI改善。ここら辺を2014に私は求めますが皆さんはどうでしょうか?

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/07/27 19:18:46)

【WE知恵袋回答】Re:ロングパススピード
私は速い方が好みです。遅いと追いつかれたり途中でカットされるので。
中央の縦フラスルならば、スキルのバックスピンロブ所持なら、GK前でバックスピンするのでとられにくく、なおかつGKをつり出しやすいかもです。

また、センタリングにおいては、
ロングパス精度、ロングパス速度、カーブ、の総合でよいセンタリングかどうかが決まると感じます。精度は必須としても、速度かカーブ最低でもどちらかが高くないと厳しいです、どちらかが高ければDFにカットされにくいです。両方まずまずというのも悪くはありません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:30:57)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
↑別にフラスルにバックスピンかかんねーけど?
スキルなきゃ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/23 23:51:22)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
KONAMIはフラスルを推奨しているんです! フラスルはバックスピンがしっかりかかり、GKの飛出しもジョギングレベルなので通りやすいですね。 さらに横パスはトラップミスすることが多いので、皆さま前へ前へボールを放り込むのです。 皆様ロナウドをCFで使い悲しみを共有しましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/23 22:11:12)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ほとんどフラスルは使わない。たまに使ってみると精度高すぎ•バックスピンかかりすぎてキモイわーと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/16 15:11:46)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムのパフォーマンスについて
バックスピンはいらないかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/07 07:31:30)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムのパフォーマンスについて
キックフェイント180
無回転
コントロールカーブ
バックスピンロブ
スピードスター

この辺がポジション関係なくつけておきたいスキルですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/07 00:57:01)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フライスルーの挙動がおかしいってのは皆は気にならないのかな?
短距離ならまだしも、長距離のパスでも異常なほどバウンドしないよね
あの速度と距離であのバウンドはあり得ない。 バックスピンだというなら放物線がおかしい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/01 18:38:46)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1396です、文章下手ですいません。
個人的意見ですがフラスルは○系の操作にしたらいいと思いますね。そうすると「フラスルうめえな」とか讃えられるかもしれませんし。そしてL1△は乾とかみたいなファンタジスタ系の選手がつかうDFの頭をちょい越す感じの短いループパス(特殊能力でバックスピンがかかったり能力が精度に影響する)だと面白いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:28:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まあ私の感性でゎそう思っただけですので…
自分はそのごさが大きく感じました
バックスピンのかかり方次第でキーパーの出し具合が変わるので…
マンジュキッチさん
もう少し差があると思いますよ
ピルロとかはフラスルしたときに止まる感じですが
レノンなどがあげるとバックスピンはかかりますが多少流れます
トップに足の早いロナウドアグなどがいればほとんど変わらないんですけどね…
その点については弱体化は必要じゃないかとは思います

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/21 17:09:30)