選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
選手の実名を使用している以上、能力値はキチンと手間暇かけて設定してあげるべき!じゃなきゃ選手も可哀そうだし、ゲームとしてのバランスも悪い。 だからフラスルが1番有効活用でき、戦術に偏りが出てしまうのだと思います…。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/02 06:33:29) |
【WE知恵袋】ランキングマッチにて | |
---|---|
このゲームってスタミナ∞とか能力いじることできないですよね。向こうの動きがキレキレすぎて枕を濡らしたことか。 単に修行が足りないのか… |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/01 05:28:28) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
フラスル問題は当該ゲーム全体の問題かと思います。 得点の可能性を高める方法がウラを取る方向に偏りすぎです。サイドからのセンタリングやアーリークロス、フリーキックからの得点機会が少ないから、ウラを取るのに手っ取り早いフラスルやムービング&スルーパスが主とした手法になってしまう。 昔のシリーズのほうが得点機会のバリエーションがバランスとれていたような気がします。次回作に期待いたします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/30 16:29:43) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
フラスルばっかりは別に選択肢の一つやからいいんちゃうんかな。実際イングランドプレミアリーグとかでもウエストハムとかベンテケ走らせて裏とるか楔にして二列目とか多いし、問題はふらするよりもCBの対応の悪さ、AIの動きの淡白さかなと思う。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/30 13:25:49) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
逆にランキングマッチのレート900~のは8割がたフラスルというか裏しか狙ってないぞ | |
ゲストプレーヤー(2013/05/28 00:00:39) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
レアルで来たらバルサ、アルゼンチンならイングランド、の様にドラマを楽しんでます( ̄▽ ̄)バルサをバイエルンで相手するのも面白いですよ、ちなみにフライスルだけのせめは全く通じません、織り交ぜてたまにやられる^^; | |
ゲストプレーヤー(2013/05/27 19:46:51) |
【WE知恵袋回答】Re:交渉 | |
---|---|
スカウトマンを高給取りな人に変える。勝って勝ってクラブランキングを上げる。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/27 11:01:33) |
【WE知恵袋回答】Re:交渉 | |
---|---|
スカウトマンとランキングあげるのが最善策 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/25 22:55:13) |
【WE知恵袋回答】Re:フォーメーション | |
---|---|
ボランチ二人 サイドとトップ下 STとCF |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/23 18:05:06) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
僕は四年目の二十歳に世界ランキング一位のユベントスから来ました! | |
ゲストプレーヤー(2013/05/23 15:10:38) |
鬼メンバーログイン