選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ライン 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】オンラインにて
試合に負けたからといって試合内容だったり相手のことを馬鹿にしたメールを送ってくる人って何なんでしょうか?

→内容確認

83 chikaさん(2013/05/14 23:16:07)

【WE知恵袋】マスターリーグ 移籍交渉
jリーグのマスターリーグオフラインをやってるんですが、ほかのチームの主力の選手が引き抜けません。
ずっと成功率2%とかです。
ちなみにリーグ優勝して、ヤマザキナビスコも優勝しました。
スカウトレベルも一番高い人です。

もうほかのチームの選手を引き抜くことは不可能なんでしょうか?
方法などがあれば教えてください。

→内容確認

61 ボビさんうけるさん(2013/05/13 23:53:29)

【WE知恵袋】チェルシー テルフィー
自分のチームをエディットでエンブレムやユニフォームを変えて
オンライン対戦したとき、相手にはエディット前の状態で見えてるんですか?
それとも自分のと同じように見えてるんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 17:33:21)

【WE知恵袋回答】Re:特殊能力
スピードスター付の選手で相手をひきつけて、空いたスペースにラインブレーカーを走らせるのが強いかな。
まあ今作は、強くて速い選手が前線に居るだけで大分難易度下がるんだけどね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 11:33:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
DFラインが崩れている→裏に抜けるチャンス→しかしパスコースは
ふさがれている→フラスル!これ自然な流れ!よってフラスルは可決!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 10:04:38)

【テクニックコメント】フライスルーパス
また、WORLD SOCCER Winning Elevenシリーズのオンライン対戦では弊社サーバを介して対戦を行っておらず、P2P接続方式を採用しておりますためご自身と対戦相手のPlayStaion3が直接接続されております。
対戦中に弊社が対戦内容に介入することがないのはもちろん、ゲームのシステムにおいていずれかのプレイヤーが有利となるような機能は一切存在しておりません。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
[KONAMIカスタマーサービス:岡本]

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 02:53:59)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1257 久しぶりに見てこんなになってたけど

ちょっとそれは反対だわ

今作のAIはひどいよ 勝手にFWが下がってきたり
やたらとサイドにかたよったり

ディフェンスラインもそろえねーし

ボランチが下がりすぎるから オフサイドトラップかけても
たまにかかんないのよ

だからフラスルも通りやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 23:33:49)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ゲーム的には有りだよね。ゲームだし、なんでも有りっちゃ有りだよ!
但し、対戦してても何も楽しくない。何しにオンラインで対戦してんのか意味がわからんよな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 12:49:17)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオンラインにて
そうなんですか!分かりました、ありがとうございます!

→内容確認

83 chikaさん(2013/05/06 09:33:26)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオンラインにて
CBに良い選手がそろってるのならば、CB3人が良いのでは。ただしその場合両側はスピードあってパス能力高い選手が良いと思う。テクに自信があって攻撃的サッカーがしたいのなら両側SBでも別に良いと思うけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/06 01:18:22)